
今月の3連休で無料航空券が取れたら釜山へ行こうと思い立ったのが遅かったので、キャンセル待ちしていました。
元々、特に旅行関係で予約が未確定なのはイヤなので、キャンセル待ちをしたことが無く、今回は行かれても行かれなくても、どちらでも良いと思っていたので、初めてキャンセル待ちをしてみました。※写真は、今年の6月の、シーザーズのお部屋から見た、ベラージオの噴水です。
ですが、取れるかどうか解らないのでは他の予定も入れられず、なんとも中途半端な気持ちが落ち着かず、今月に入ってからキャンセル待ちを取り消してしまいました。
行かれなくて残念と言う気持ちよりも、スッキリした気持ちの方が強く、私にキャンセル待ちは向いていない事が更に解りました。
※キャンセルして予定が空いたので、いつものネット仲間数人と2泊3日で近場をウロウロ遊ぶ約束が出来、かえって楽しみが増しました。
と言うわけで、今年の海外旅行は年末年始のラスベガスまで何もありません。ラスベガス行きは、今年の5月にシンガポール発券したANAのCクラス航空券でロサンゼルスへ行き、そこからはANAに依頼して最初の航空券にUAのラスベガス往復を付けて貰った物を利用します。
年末年始(2007.12月-2008.1月)に利用した航空券の最終区間は、来年のゴールデンウィーク(2008.5月)にシンガポール行きで予約が済んでいます。
そして、その復路から同じルートでまた予約を入れ、シンガポール-成田は予約済で、まだ予約できない2008年年末の予約開始日がきたら希望の予約を入れて貰うようにお願いしてあり、海外発券の正規航空券ですから、ピークシーズンでも予約が入りやすいようです。
他に釜山も2回分(3回分の予約をしてありますが、その内1回分の予約日は北海道のウィンザーホテルへ変更しましたが、航空券はまだキャンセルはしていません)確定なので、これで来年のお遊びが大体決まって一安心です。
※シンガポール発券では、料金の値上がりが心配でしたが、今年の5月と比べて、航空券がS$4・諸費用がS$25のアップでした。
あと1ヶ月半でもう年末ですね。我が家はラスベガスで年越しですが、特に予定は無いので、大晦日のパーティー以外には、大好きな「KA」を見て、いつも行くレストランで好きなお料理を食べ、半年振りに逢える”れみさん”や同時期にベガスに滞在している知り合いとおしゃべりをするのが楽しみです。
(ジュビリーのチケットも頂けるそうなので、またまた”動く半裸のbarbieちゃん達”を見てこようかとも思っています)
・前回食べて気に入った、グランドラックスカフェ@ベネチアンホテルの
『ストロベリー・ショートケーキ』です。注:巨大です(笑)
サクサクの土台と3スクープの滑らかアイスクリームや、しつこくない生クリームに、酸味の残る苺が良く合ってます。
(土台にショートブレッドケーキを使った、本当のショートケーキです)

今回もMGMで宿泊予約をお願いしてありますが、トータルリワーズの無料宿泊の予約も出来たので、一応 年始の3泊をシーザーズのオーガスタタワーで押さえてあります。ただ、ホテルを移動するのは面倒なので、シーザーズへ宿泊するかどうか未定です。
来年の2月頃まで(?)はトータルリワーズのランクがダイヤモンドなので、ラウンジ利用や、タクシーの優先レーン利用、ジュビリーなどのショーチケット無料などの特典は利用できるので、わざわざ宿泊しなくても十分な気がしています。

ただし、MGMで上の写真のように揃わずに、ライオンちゃん達に冷たくされて長く遊ぶ事が出来なければ、ポイントが貯まらないので、コンプ査定が低くなるかもしれないので(詳細は理解していませんが)、そうなったらMGMは引き払って、シーザー様に”お縋り”するかもしれません。(笑)
元々、特に旅行関係で予約が未確定なのはイヤなので、キャンセル待ちをしたことが無く、今回は行かれても行かれなくても、どちらでも良いと思っていたので、初めてキャンセル待ちをしてみました。※写真は、今年の6月の、シーザーズのお部屋から見た、ベラージオの噴水です。
ですが、取れるかどうか解らないのでは他の予定も入れられず、なんとも中途半端な気持ちが落ち着かず、今月に入ってからキャンセル待ちを取り消してしまいました。
行かれなくて残念と言う気持ちよりも、スッキリした気持ちの方が強く、私にキャンセル待ちは向いていない事が更に解りました。
※キャンセルして予定が空いたので、いつものネット仲間数人と2泊3日で近場をウロウロ遊ぶ約束が出来、かえって楽しみが増しました。
と言うわけで、今年の海外旅行は年末年始のラスベガスまで何もありません。ラスベガス行きは、今年の5月にシンガポール発券したANAのCクラス航空券でロサンゼルスへ行き、そこからはANAに依頼して最初の航空券にUAのラスベガス往復を付けて貰った物を利用します。
年末年始(2007.12月-2008.1月)に利用した航空券の最終区間は、来年のゴールデンウィーク(2008.5月)にシンガポール行きで予約が済んでいます。
そして、その復路から同じルートでまた予約を入れ、シンガポール-成田は予約済で、まだ予約できない2008年年末の予約開始日がきたら希望の予約を入れて貰うようにお願いしてあり、海外発券の正規航空券ですから、ピークシーズンでも予約が入りやすいようです。
他に釜山も2回分(3回分の予約をしてありますが、その内1回分の予約日は北海道のウィンザーホテルへ変更しましたが、航空券はまだキャンセルはしていません)確定なので、これで来年のお遊びが大体決まって一安心です。
※シンガポール発券では、料金の値上がりが心配でしたが、今年の5月と比べて、航空券がS$4・諸費用がS$25のアップでした。
あと1ヶ月半でもう年末ですね。我が家はラスベガスで年越しですが、特に予定は無いので、大晦日のパーティー以外には、大好きな「KA」を見て、いつも行くレストランで好きなお料理を食べ、半年振りに逢える”れみさん”や同時期にベガスに滞在している知り合いとおしゃべりをするのが楽しみです。
(ジュビリーのチケットも頂けるそうなので、またまた”動く半裸のbarbieちゃん達”を見てこようかとも思っています)
・前回食べて気に入った、グランドラックスカフェ@ベネチアンホテルの
『ストロベリー・ショートケーキ』です。注:巨大です(笑)
サクサクの土台と3スクープの滑らかアイスクリームや、しつこくない生クリームに、酸味の残る苺が良く合ってます。
(土台にショートブレッドケーキを使った、本当のショートケーキです)

今回もMGMで宿泊予約をお願いしてありますが、トータルリワーズの無料宿泊の予約も出来たので、一応 年始の3泊をシーザーズのオーガスタタワーで押さえてあります。ただ、ホテルを移動するのは面倒なので、シーザーズへ宿泊するかどうか未定です。
来年の2月頃まで(?)はトータルリワーズのランクがダイヤモンドなので、ラウンジ利用や、タクシーの優先レーン利用、ジュビリーなどのショーチケット無料などの特典は利用できるので、わざわざ宿泊しなくても十分な気がしています。


ただし、MGMで上の写真のように揃わずに、ライオンちゃん達に冷たくされて長く遊ぶ事が出来なければ、ポイントが貯まらないので、コンプ査定が低くなるかもしれないので(詳細は理解していませんが)、そうなったらMGMは引き払って、シーザー様に”お縋り”するかもしれません。(笑)
”したい事・見たいもの・食べたい物”がたくさんありますから、毎年行っていてもそう思うので、一旦リピーターになったら、”ベガス行きたい行きたい病”は完治しないでしょう。(笑)
SATO様
ベガスもうすぐですね。
やっぱり一年の締めくくりはベガスですよね。
私も一年ぶりのベガスの為、毎日ワクワクドキドキしております。ベガスって不思議なもので日本に帰ってきたその日からもう次のベガス行きの事を考えてしまい、すぐ予約を入れてしまうんです。今回の年末の予約は1月末位にしました。(11ヶ月も前・・・)
SATO様はお買いもの好きですか?
ノードストロームラックは行った事ありますか?
今回の旅行で是非行ってみたいので、どんな感じか教えて下さい。ハワイのノードストロームラックはネットに情報があるんですが、ベガスは情報なくて・・・。あとROSSは行った事ありますか?
SATO様質問攻めでごめんなさい。
若い頃はそれなりにお買い物も興味があり、毎回のようにお土産用にスーツケースを買ってきたりしました。
ですが、ベガスへ行きだした頃(11年前)からは決まったお店で決まった物しか買わなくなってきて、現在では皆さんのように人気店や流行の商品が全く解りません。(ベガスではお買い物よりも、カジノ・食事・ショーの方が忙しくて楽しいです。笑)
そういえば、
食べて。遊んで。エステして!ですもんね。
ショピングが抜けてますね(笑)
私は年末30日からベガス入りして
初めの3泊はオフストリップのホテルに泊って、
残りの3泊は憧れのベネチアンの予定です。
滞在中はレンタカーを借りて
遊んで♪食べて♪ショピングして♪です。
エステもしたいけど、今回は予算の関係上
お預けになりそうです。
ゴロで決めたタイトルですが、確かに不得意分野のお買い物が抜けてますね。
ただし、ここで言うエステは美顔ではなくて、ボディのマッサージ系で、ひたすら身体の快楽を求めているものです。(笑)
ヘベガスで
食べて・・・胃袋が満足
遊んで・・・スロットで興奮して脳が麻痺
エステして・・・身体が極楽
です。(笑)
年越しはオフストリップでお過ごしですか?それともストリップへいらっしゃるのでしょうか。
我が家は未だに大晦日のストリップに出たことはりませんが、お部屋から花火を見ていた年はありました。高層階でしたが、歓声が聞こえました。
このところは、パーティーを早めに抜け出して、花火ごの混み合う前に好きな台を確保して遊んでいる事が多いです。
新年はベネチアンですか、泊まった事はありませんが広くて綺麗なお部屋のようですから楽しみですね。
我が家は相変わらず”ぼろっちい”MGMですが、大きなお風呂が気に入ってますし、実生活に近い地味さが妙に落ち着来ます。(笑)
※新年にシーザーズへ遊びに行って戻るのが面倒になったら、3泊予約してあるお部屋に泊まってくるかもしれません。
こんばんわ
私もマッサージ大大好きなんです。
20代の頃はお顔のエステ方に関心があったんですが、30代になったら、顔よりも・・・Bodyが・・・つまり疲れが溜る方が気になりだしました。
日本では主人とマッサージや足つぼなど月2回位行ってますよ。ベガスではSPAは未体験、行ってみたいんだけど、値段が結構お高いのでマッサージは日本でと決めてます。
何年か前にカウントダウンはストリップでと思い花火を見たんですが、帰りが大変で・・・ルクソールからモンテカルロに帰るのにニューフォーコーナがなかなか横切れず大変な思いをしました。それ以来、カウントダウンはお部屋で花火を見ながら、尚且つテレビ中継も見るんです。
テレビ中継もナカナカ面白いんですよ。今年はバリーズの裏にあるホテルに宿泊なので、例年と同じくお部屋から花火を見る予定です。
MGMでっかいですよね!カジノが大きくて目がまわりそうです。昨年KAを見て24時間カフェ行った時に食べたオニオンスープが美味しかった印象があります。
SATOさまはレンタカーは借りるんですか?
オフストリップでお勧めありますか?
またまたアドバイスできる事がありません。
お買い物はフォーラムショップスとファッションショーモール位しか行かないですし、郊外のショッピングモールへ行く時は、いつも遊んでくれるれみさんが連れて行ってくれます。
それと、バレにしろ待ち時間が結構ありますし、横着者ですからセルフパーキングまで歩くのも嫌です。(笑)
ストリップならタクシーで簡単に移動できるので、不自由をしたことがありません。(MGM・マンダレベイ・フォーシーズンズ・シーザーズパレスしか泊まったことがありません)
ただ、通い始めた頃に良く考えずに、トイザラスまでbarbieを見にタクシーで行き、帰りの事を考えていなくて、タクシーが待機していないので、カジノホストに連絡してタクシーを呼んで貰おうと思ったら、それはできないそうで、リモで迎えに来て貰った事があります。(その後に、スーパーなどでもタクシーを呼んでもらえる事を知りましたが、それ以降タクシーでは行っていません)
※我夫婦が運転できないわけではないのですよ。私も高校生の頃に免許を取得して、学校へ乗って行ってましたから。ただ、運転は嫌いなので何十年もしていません。(ちゃんと更新しているのでゴールド免許です。笑)
私も運転嫌いなんです。
日本でもベガスでも主人にお任せです。
でも自分も運転できたら、どこにでも行けるし主人に気を使わず迷惑も掛けなくて済むなーと思い、練習をしたいのですが、ナカナカ気が進みません。
あー早く練習しないとなー。