
夕方のカクテルタイムには、セルフサービスのワインが数本と、サーブされるシャンペンやソフトドリンクと、たくさんの食べ物がありました。流石にシンガポールだけあって、飲茶類が普通のお店の物のように美味しく、ちょっと摘むつもりだったのに、気に入った物は2個目を食べてしまい、もう完全に夕食になってしまいました。(笑)
飲茶系は、あっさりしていながらコクがあり、熱々をハフハフと食べました。夫婦して好みの味の物ばかりだったので、大満足でした。
(旦那様は、シャンペン・ビール・白ワインを各1杯づつ飲んでいました。私はもちろん、お水です。)

◎2日目のカクテルタイム
・お寿司数種・ハム&マンゴ-・ピクルス各種・中華菓子各種・チョコレート各種・フルーツ各種・プチケーキ2種

・飲茶(細&広麺焼ソバ、中華まん、スイートポテトパイ、揚げワンタン)

◎5日目のカクテルタイム
・ピクルス各種・中華菓子各種・チョコレート各種・フルーツ各種・プチケーキ
これらは以前と同じような物でした。

・卵豆腐とこ海老のカクテル ・スモークサーモン・飲茶(パッタイ、翡翠餃子、サモサ風揚げ物、海老すり身揚げ)

※こちらのラウンジの食べ物はNO-MSGのようでした。これは私にとっては、とても重要で嬉しいことです。(MSGがある程度入っていると味で解ります)
飲茶系は、あっさりしていながらコクがあり、熱々をハフハフと食べました。夫婦して好みの味の物ばかりだったので、大満足でした。
(旦那様は、シャンペン・ビール・白ワインを各1杯づつ飲んでいました。私はもちろん、お水です。)
◎2日目のカクテルタイム
・お寿司数種・ハム&マンゴ-・ピクルス各種・中華菓子各種・チョコレート各種・フルーツ各種・プチケーキ2種
・飲茶(細&広麺焼ソバ、中華まん、スイートポテトパイ、揚げワンタン)
◎5日目のカクテルタイム
・ピクルス各種・中華菓子各種・チョコレート各種・フルーツ各種・プチケーキ
これらは以前と同じような物でした。
・卵豆腐とこ海老のカクテル ・スモークサーモン・飲茶(パッタイ、翡翠餃子、サモサ風揚げ物、海老すり身揚げ)
※こちらのラウンジの食べ物はNO-MSGのようでした。これは私にとっては、とても重要で嬉しいことです。(MSGがある程度入っていると味で解ります)
種類が多いですね。
旦那さんもリラックス出来てお酒を召し上がって
気に入られたのかな。
ウチだったらここで、たらふく飲んで食べて〆に
屋台に麺類でも食べに行くと思います(笑)
ラウンジあると安上がりでいいですね。
ラウンジの食べ物が品切れになるのかどうか知りたいので、チャレンジをお願いしたいものです。(笑)
本当に今回はラウンジで、夕方に食べてしまうと夕食が食べられず、朝食をのんびり食べると昼食が食べられず、結果的に飲食代が激減しました。(外出時のアイスクリームがランチでした。笑)
いつも楽しく拝見しております。
中華料理でさえNO-MGSとはすばらしいですね!私もここ最近NO-MGS生活をしており、頭を悩ませているのが中華料理店でNO-MGSのお店が非常に少ないことです。これを読んでコンラッドに泊まりたくなりました。
ラウンジの飲茶類は全く感じなかったのですが、後日ご報告させて頂く、3階の中華料理店「ゴールデンピオニー」では、ほんの少し使われている気がしました。
それでも、一口目で使用がわかる中華料理店が殆どですから、珍しいと思います。NO-MSG食にしてから、中華圏になかなか行く気がしなかったのは、この食事の問題も大きかったので、これからは徐々に確かめながら、気に入ったお店を見つけたいと思います。
もし、めぐままさんがラスベガスへ行かれたら、MGMホテルのパールへ行ってみてくださいね。あそこは、私は全て天然の味だと思っています。美味しいですよ。(多量の化学調味料使用のお店の味に慣れている方は、逆に美味しくないと言われるかもしれないと思っています)