![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/12aedad9c922a2b8ffc56727ca0721b3.jpg)
今年の夏休みはいつになるか決まっていなかったので、とりあえずお盆時期のラスベガス行き航空券は予約したのですが、旦那様のお休みが微妙にその時期をずれてしまったので、その時期はやめて7月に6日間なら別に休めそうとのことなので、そこで何処へ行こうかと思案中です。
何となく、7月ならラスベガス以外が良いなあ、と特に理由も無く他の所へ行きたくなりました。と言っても、4泊6日ではクルーズは無理ですし、行動的な観光中心の旅行も苦手なので、”行ったことがあり、こじんまりとして移動範囲が狭い所・その時期の戸外でぶらぶらするのに気持ちが良く、シーフードの美味しい所”と条件を挙げていって、海のそばで、クルーズ気分が味わえるサンフランシスコにしようかと思っています。
お手軽なヒルトンホテルがあるので、そこに滞在しながら、のんびり近場を散歩感覚で滞在するのが、現在のプランです。
★★サンフランシスコのお勧めスポット
(主に食べ物系?・・・笑い)募集中★★
何となく、7月ならラスベガス以外が良いなあ、と特に理由も無く他の所へ行きたくなりました。と言っても、4泊6日ではクルーズは無理ですし、行動的な観光中心の旅行も苦手なので、”行ったことがあり、こじんまりとして移動範囲が狭い所・その時期の戸外でぶらぶらするのに気持ちが良く、シーフードの美味しい所”と条件を挙げていって、海のそばで、クルーズ気分が味わえるサンフランシスコにしようかと思っています。
お手軽なヒルトンホテルがあるので、そこに滞在しながら、のんびり近場を散歩感覚で滞在するのが、現在のプランです。
★★サンフランシスコのお勧めスポット
(主に食べ物系?・・・笑い)募集中★★
某掲示板でユニコーンのチョコの書き込みがあったので気になって調べたら、サンフランシスコのチョコレートでしたよ。
http://winecountryj-guide.com/winecountryj-guide/food&spot/scharffenb.htm
気が付かれましたね、ちゃんとリサーチ済みなのです。この、
「シャーフェンバーガー」http://www.scharffenberger.com/ と
「ココアベラ」http://cocoabellachocolates.com/main/home.asp
もちろん、ご本家「ギラデリ」のチョコレートショップ巡りと海老・蟹三昧が今回のサンフランシスコが私を呼んでいる大きな理由なのです。(笑)
ユニコーンマークを画面で見つけた時は、「あら、あったわ」と思ったのですが、違っていたのですね。そちらもフランスの有名メーカーのようなので、機会があれば食べてみたいと思います。
※某サイト等では同名の方が以前からいらっしゃるようなので、barbarを名乗っています。
今、何にしようかと中を見ていたら、なんと「シャーフェンバーガー」も1ページにお店の写真と説明と共にチョコレート数種が掲載されていました。思わず、”あらら”と笑ってしまいました。
でも、やはり割高なのでこれは指定しません、だってアメリカで買えますもの。(笑)
今、PCの横に「ワールドガイドアメリカ西海岸」があるのでサンフランシスコを見ていたら、とても美味しそうなものばかり・・・私はチョコレートソーダって飲んだことないのですが、どんなのかしら?
でも、なんだか旦那様は7月のお休みも危ないみたいなのです。こうなったら6月に夏休みしちゃおうかしら。でも、その後の夏が長く感じるのが辛いわ。