ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆夏のシンガポール旅行で、ちょっとだけインドネシア入国予定(2006.5月)

2006-05-18 | ★海外(その他)
当初の予定では6泊全部をコンラッドにするつもりで、予約済ですが、特に観光の予定もない我が家では同じホテルに6泊は飽きてしまうかもしれないので、3泊+1泊はそのまま、中2泊で、シンガポールからフェリーで1時間以内のインドネシア:ビンタン島で宿泊する事にしました。

航空機などで移動すると時間がかかってゆっくり出来ないでしょうが、ビンタン島なら近いですし、以前からどの国でも良いので泊まってみたかった”バニヤンツリー・ホテル”があり、行く事に決めました。

  

我が家にとっては、かなり久しぶりの海辺のリゾート宿泊です。ここは、全室がヴィラ形式でプライベート重視だそうで、お部屋に付いているオープンウッドデッキにあるジャクージに夫婦でのんびり浸かりながら、飲んだり食べたり読書をし、疲れたら(?)傍の寝椅子でお昼寝・・・・、う~ん考えただけで嬉しくなってしまいます。

 

もちろん、レストランもスパ・メニューも充実しているので、じっくりと読んで、どれをお願いするか考える楽しみも増えました。

「さあ!遊ぶために頑張って働きましょう~」を合言葉に夫婦して勤労に励みます。(笑)

※直接の予約では無く、現地の旅行会社経由の方が多少お得なセットがありましたし、日本語で対応して貰えるので、そちらでお願いしました。(宿泊代・フェリー代・ホテルの車での送迎・朝食付き)

【コンラッド・センテニアル・シンガポール ホテル】  【バニヤンツリー・ビンタン ホテル】

※写真は全て、バニヤンツリー・ビンタンタン ホテル サイトのものです。



***************《オマケの海外発券》****************

”NWAのマイル利用で無料航空券・ヒルトンHHオーナーズのポイントでコンラッドホテル3泊無料&3泊有料”で、夏のシンガポール行きは前から決めていましたが、丁度良いのでシンガポールで年末のクルーズ用にロサンゼルス行き航空券を海外発券することにしました。

日本で2回のストップオーバーが可能なANAの航空券なので、韓国やバンコク発券や、往路ストップオーバー不可のものに比べると、お得と言うほどでは無いのですが、我が家はピーク時しか利用できず、この時点でお盆時期の日本行き・年末年始のロサンゼルス行きの予約が簡単に(「難しい・面倒」は嫌いなので。笑)出来るのと、シンガポールはホテル・食べ物・雰囲気が気に入りそうですし、もし今回が楽しければ今後も通う事も可能と言うことで、海外発券の旨味が薄れている今頃になって、やっと始めてみました。

購入先は、上記のビンタン島ツアーもお願いしたPelican-Travel(シンガポール日通)さんです。日本語で丁寧・迅速な応対をして頂けて、感じの良い代理店です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆久しぶりに携帯電話の機種変... | トップ | ☆光物シリーズ作品第3号&第4... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バニヤンツリーホテル良いですね (TABU)
2006-05-18 10:58:02
はじめまして

連休前にロサンゼルスに行く為、ネットサーフィン中

SATOさんのこのブログにたどり着きました。

とても読みやすく、また写真が綺麗で

過去ログも連々と読ませて頂きましたが、

なにか自分でも体験しているような気分になり、楽しませて頂いています。

文面からSATOさんのお人柄の良さが伺え

なにかほっとさせてもらえる素敵なブログですね。

ところでバニヤンツリーホテル、いいですねー

私も前から行きたい行きたいと思っていたところで

SATOさんの報告を今から楽しみしています。

それでは、また自己紹介を兼ねて書き込みさせて頂きますので

よろしくお願いします。

返信する
TABUさん、いらっしゃいませ (SATO)
2006-05-18 12:49:16
過去ログも読んで(見て)頂けたそうで、ありがとうございます。



では、GWはロサンゼルスへ行かれたのですか?それとも、経由して何処かへ行かれたのでしょうか。ぜひ、自己紹介方々、その時のお話も聞かせてください。



私も、他の方が、”何処かへ行かれて、何かを食べた”と言うお話しを伺ったり、写真を見せて頂くのが大好きです。



もし、ご自分のサイトやブログをお持ちでなければ、左のブックマークにある『☆プールサイドカフェ(BBS)』に写真を添付できるBBSがありますので、お気に入りの写真を見せてください。



バニヤンツリーは評判が良いですよね、なかなか東南アジアに行かないので、このチャンスを逃すと、経験できないと思うので、丁度良いタイミングでした。



まだ、だいぶ先のことですが、私もご報告できるのが楽しみです。



※気に入ってしまったら、シンガポール発券と絡めて、通いそうです。(笑)
返信する
ロサンゼルス (TABU)
2006-05-19 15:51:54
SATOさん、こんにちは。



インチョン経由でしたので、ソウルで1泊、ロスで2泊の3泊5日の短い旅行でした。

ロサンゼルスでは周辺をのんびりドライブ、買い物をしただけです。



自己紹介というわけでもありませんが

海外渡航経験というと、アメリカ、中国、タイ、韓国とありますが

今まで仕事での長期滞在でしかありませんでした。

3年前に中国に単身赴任したさい、北京、上海と家内と旅行したのがきっかけで、

マイレージや、ホテルプログラムに興味を持ち始め

また、子供の手が離れてきたというのもあって、最近あちこち(国内が主で、海外は東南アジア)出歩くようになりました。

旅行のパターンとしては、あちこち見て回るのではなく、基本はホテルでのんびりと

周辺を見て回る程度の観光でいつも済ませています。



夢はやはりのんびりクルーズで、これもSATOさんのレポートを読んで

いつかは行くぞ!とこころに誓っています。(^o^ )

何せ、家内も仕事を持っていて、二人合わせて長期の休みがなかなか取れないので、

やはり、リタイヤしてからでないとだめかなとも思っています。

ところで、シンガポールは食べ物がおいしくていいですね。

ただ、あのうだるような蒸し暑さが私にはちょっときついですが。



返信する
なんちゃってクルーズ感覚なら・・・ (SATO)
2006-05-20 06:25:25
ヒルトン小田原だと思いますが、もう行かれましたか?首都圏にお住まいなら、短時間で行かれて、のんびり出来ます。



我が家も勤労者夫婦なので、本格的クルーズはリタイア後でないと無理だと思っていますので、それまで精々働いて資金を貯めなくては・・・・と解っていても、目先の遊びに走ってしまいます。(笑)



6月のシンガポールしか知りませんが、確かに蒸し暑かったですね。恐らく、毎日ホテルでゴロゴロだと思います。そして、食事の時だけタクシーで移動と言う、ぐうたらでしょう。
返信する

コメントを投稿