
先日お話したように、『悪妻独りベガス』の出発日に旦那様が成田まで送ってくれることになったので、途中の浦安で、ヒルトン東京ベイの中華レストラン「王朝」でランチをして行くことにしました。
以前にヒルトン小田原で、ヒルトン東京ベイの宮元料理長と小田原の水口料理長とのコラボで洋食&中華のコース料理で出た”蟹味噌入りフカヒレあんかけ炒飯”が美味しかったので、それも含まれる「シェフ宮本・ベストセレクション」のランチコースを食べて来ました。
11時半の開店に間に合うように少し早めに着いて、ロビーでTDRに来たらしい皆さんを眺めていました。開店と同時に入店し、時間制限があるので急いで欲しい
ので、用意でき次第お料理を出してもらうようにお願いしたところ、「最初に出るパイ包みスープは焼き上げるのに時間がかかってしまうので、後になってしまい申し訳ありませんが、急ぎでご用意させていただきます」と、快く引き受けてくださり、嬉しかったです。
早速、前菜から始まり、出来立ての熱々のお料理を出してくださり、どれも期待通りに美味しくて、量もたっぷりとあり、大満足のランチでした。
急いでお料理を出してくださったので、予定よりも早く食べ終えることができて、時間に余裕を持って出ることができました。これは今月限定のメニューですが、多少変わって他の月にも同様のコースがあるでしょうから、これからは旅行前に寄る事になると思います。スタッフの皆さんも気持ちの良い対応をして下さり、気に入りました。
ああ、宮本料理長監修の中華料理店が小田原に出来てくれれば、より一層通ってしまうのですが。(笑)
※平日にはインターネットのページを印刷して行くと3,800円→3,000円になりますが、忘れてもロビーに置いてあるA5版の紹介チラシを持参すると同じ割引が受けられますので、お忘れなくお持ち下さい。

《メニュー》写真は全て1人前です。また、下のメニューは正式名称ではありません
・前菜盛り合わせ
・海老とカシューナッツの炒め物
・蟹味噌入りフカヒレあんかけ炒飯
・鶏と湯葉巻きのオイスターソース煮
・雲丹入りフカヒレスープ、パイ包み焼き
・マンゴープリン
・中国茶
以前にヒルトン小田原で、ヒルトン東京ベイの宮元料理長と小田原の水口料理長とのコラボで洋食&中華のコース料理で出た”蟹味噌入りフカヒレあんかけ炒飯”が美味しかったので、それも含まれる「シェフ宮本・ベストセレクション」のランチコースを食べて来ました。
11時半の開店に間に合うように少し早めに着いて、ロビーでTDRに来たらしい皆さんを眺めていました。開店と同時に入店し、時間制限があるので急いで欲しい
ので、用意でき次第お料理を出してもらうようにお願いしたところ、「最初に出るパイ包みスープは焼き上げるのに時間がかかってしまうので、後になってしまい申し訳ありませんが、急ぎでご用意させていただきます」と、快く引き受けてくださり、嬉しかったです。
早速、前菜から始まり、出来立ての熱々のお料理を出してくださり、どれも期待通りに美味しくて、量もたっぷりとあり、大満足のランチでした。
急いでお料理を出してくださったので、予定よりも早く食べ終えることができて、時間に余裕を持って出ることができました。これは今月限定のメニューですが、多少変わって他の月にも同様のコースがあるでしょうから、これからは旅行前に寄る事になると思います。スタッフの皆さんも気持ちの良い対応をして下さり、気に入りました。
ああ、宮本料理長監修の中華料理店が小田原に出来てくれれば、より一層通ってしまうのですが。(笑)
※平日にはインターネットのページを印刷して行くと3,800円→3,000円になりますが、忘れてもロビーに置いてあるA5版の紹介チラシを持参すると同じ割引が受けられますので、お忘れなくお持ち下さい。







《メニュー》写真は全て1人前です。また、下のメニューは正式名称ではありません
・前菜盛り合わせ
・海老とカシューナッツの炒め物
・蟹味噌入りフカヒレあんかけ炒飯
・鶏と湯葉巻きのオイスターソース煮
・雲丹入りフカヒレスープ、パイ包み焼き
・マンゴープリン
・中国茶
平日だと3000円でお値打ちです~。
パイ包み焼きも美味しそう。。。
このスタッフさん方は感じもいいし、いい店ですね
。う~王朝のランチ行きたいです!!
↓の記事のイケメン、シーザーさん、カッコいいですね(笑)好みの顔かも。。(照)
ラスベガスに最近興味が出てきたものの
まだ行けないでいる今日この頃です。
ラスベガス、とても楽しそうですね。
私も19日に王朝へ同じメニューを食べに行きました。
最初前菜の時点では「ちょっと量少ないんじゃない?」などと思っていましたが、
終わり頃はかなり残してしまって
もったいなかったです。
お持ち帰りが出来ればいいのに・・・。
チャーハンもつぼ焼きスープもウニの味がして
とっても美味しかったですよね。
今回初めて飲んだ老酒のロックは最初飲みにくかったけど、レモンを入れたらやけに美味しくなって
グビグビ飲んでしまいました。
時間に間に合うように急いで出してもらえるとは
親切なスタッフですね。
確かに3800円のランチなのに接客が非常に丁寧なので
こちらが悪いなあと思ってしまいますよね。
ではでは、またラスベガスのお話を楽しみにしています。
ふふふ、お若いシーザー様は”たれ目”の笑顔が可愛いのです。まのあさん他の熟女方の為に、大きい写真を追加しましたので、ご覧下さい。
本当に感じの良い接客で嬉しくなりますよね。今度は「食べ捲くり友達」と、”メニュー食べ放題”をしたいです。(旦那様は小食で、バフェでも料理軽く1皿、デザート軽く1皿で終了ですから、参加資格がありません・・笑)
ラスベガスにも美味しい中華が多いですから、行かれると良いですね。
※カジノではチップだけでお酒飲み放題ですよ。(笑)
舞浜に寄って・・・ってこの事だったんですね。
一度家族で利用した事ありますが本当においしかったです。
忘れっぽい旦那もよく覚えている位(苦笑)
ランチお得ですねぇ♪
もっと近くだったら・・・って思ってしまいます。
ゆったりとした店内で美味しい中華を食べられるなんて、既に海外旅行へ行ったような気分ですよね。