ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆新千歳空港で”蟹・かに・カニ・Kani、蟹三昧”(2008.2月)

2008-02-20 | ★国内(北海道)
羽田空港では、新幹線で来て空港で待ち合わせる、ひー満さんを待つ間に、スープストックトウキョウ(SST)でゆっくりと朝食を食べ、落ち合ってからカードラウンジへ行き、コーヒーを飲んで一休みの後に、ほぼ予定通り出発し、快適な飛行で北海道・新千歳空港へ到着しました。

※羽田のカードラウンジは、航空会社のラウンジと違うので、ソフトドリンクは色々あっても、食べ物は殆ど無く、朝のうちはミニクロワッサンがありますが、無くなったら補充しないようです。

食べたことが無いので味は解りませんが、平日のこの日は、入室した時にカゴ一杯入っていた物が、直ぐに無くなっていましたので、クロワッサンと飲物だけで朝食を済ませて、出張などに出かけるサラリーマンの方が多いのでしょうか。


※ひーまんさんが品川から京急で来るので、改札口前のSSTは丁度良かったです。

北海道到着後の最初の食事は、新千歳空港内の蟹弁当でランチです。

11時半頃到着し、洞爺湖までの移動があるので、空港か車中でのお弁当を食べようと思い、佐藤水産さんの海産物売り場でお弁当の売り場をお聞きすると、お弁当は航空会社カウンターを背にして右手の、”北の弁当工房 かな”と言うお店に委託して置いて貰っていますと教えて貰えました。

そちらへ行くと、お弁当各種と、他にその場で作っているお弁当があり、その場で作るお弁当が美味しそうだったので、それらを買いました。



それを持って4階のカードラウンジへ行ったのですが、入り口に『飲食物の持ち込みはご遠慮下さい』というような事が書いてあったので、同じフロアにある飲食店前にソファーやテーブルがいくつかある場所に座って食べることにしました。

※昨年は持込できないと気が付かなくて、やはり購入したお弁当を持ち込んで4人で食べてしまいました。(搭乗までの時間が少なく、大急ぎで食べたので、係りの方も気が付かなかったのかもしれませんね)

食後にはラウンジを利用させて貰い、ゆっくりと飲み物を飲んで休憩してから、13時半のホテル送迎バスに乗りました。


・最初に食べた物です。(蟹&イクラ弁当、蟹弁当) @2,100円
 大きな蟹足が乗っていて、その下にもほぐした蟹肉が”これでもか~”って位たっぷりあり、イクラの醤油漬けも丁度良い味付けで美味しかったです。

ひーまんさんはイクラが苦手なので、全面蟹だらけで、飽きなかったのでしょうか? (笑)

※包装紙を見ただけでは、中身が想像しにくい、シンプルな絵柄ですね。(笑)

写真では小さそうに見えますが、かなりの量が入っていて、”小食とは決して言えない私”でも満腹になりました。(笑)

  


お弁当は並んでいる物も、ほんの少し前に作られた物なので(製造時間が書いてあります)、すし飯もふんわりとしていて、酢もききすぎることも無く、なんと言っても蟹の身が”これでもか~”と言うほど乗っていて、美味しくて美味しくて、皆で一気に食べてしまいました。

すっかり気に入ったので、帰りにも同じお店で夕食用に違う種類を買って帰り、帰宅後にも食べることが出来ました。


・帰りに買ってきた各自宅用です。(<うに&蟹&イクラ弁当)@1,470円・@1,260円
 ※他に蟹太巻き@1,150円 ・ 蟹弁当@1,260円もありましたが、写真を撮り忘れました。(全部で5人分買いましたが、多すぎて、二家族ともに翌朝も蟹三昧でした。笑)

 

蟹のロール寿司(海苔の代わりに、蟹で全体を巻き中にイクラも入った贅沢なロール寿司です)@2,800円

 


お値段は中身と大きさにより、この時は1,000円~3,000円位まで何種類もあるので、お好みの物が選べると思います。


【北の弁当工房 かな】  

※この日店頭に並んでいた商品ですが、数が無くても注文すればその場で作ってくれるそうです。(値段は、H20.2.17現在です)

    
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆北海道で綺麗な雪景色を堪能... | トップ | ☆雪に囲まれたホテルでお誕生... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
札幌&動物園 (あき)
2008-04-03 12:48:05
春休みにと札幌と旭山動物園へ行ってきました。
NWの残っていたマイルを使用しての個人で行き、動物園だけは札幌駅からのバスツアーに入りました。

ホテルはクラビーサッポロにしましたが、お風呂に洗い場があって、とても快適なホテルでした。

今回、SATOさんが召し上がったお弁当は食べられなかったのですが、大丸で買ったお弁当も美味しかったです。そして地方の北海道展の半額ぐらいで食べられる気がします。

小樽へは行かなかったのですが、丸井今井で小樽のあまとうもなるとの唐揚げも買って食べました。
そして、今は六花亭のお菓子に囲まれて幸せです。ま、後で「また太った~~~」と不幸に陥るのですが・・・
返信する
ペンギンちゃんのパレード見られましたか? (SATO)
2008-04-03 13:21:27
あきちゃん、

K0君は動物に大喜びでしょうね。そして
お母さんは、北海道の美味しい物に大喜び
ですか。

本当に美味しそうな物がたくさんあって、
お弁当だって、1回に2・3個食べたいですよね。

ウィンザーホテルと札幌のご報告もしていない
のに、昨日の新聞に載っていた、北海道2泊3日
2万円台の広告を見て、行きたくなってました。

本州の離れた場所へ行くよりは、羽田から札幌
へ行く方が、私の場合は時間がかから無いので
身近に感じます。(あきちゃんのところからだと
ちょっと大変ですね)

六花亭のお菓子に囲まれた、幸せな時間を堪能
してください。


返信する

コメントを投稿