
大好きなお店なので、滞在中2回行く事もあるのですが、今回は滞在日数が多い割には、1回しか行かれず残念です。それも、風邪気味で食欲の無い旦那様はパスだったので、れみさんと2人なので多くの種類は頼めませんでした。
注文した物は、ほぼ毎回食べている物ばかりで珍しくないのですが、一応写真をUPさせて頂きました。
近年は毎回思うのですが、高級食材を使った料理ではなく、お惣菜のような物ばかりです。(笑)
いくらコンプになるので支払は無いと解っていても、わざわざ値の張りそうなご馳走を注文する気にはなりません(行きだした頃は、マーケットプライスの物を注文する事も多かったですが)。
・海老のレタスカップ・・・塩味の味付けが絶妙です。
・カンポーチキン・・・甘辛味の柔らかい鶏肉と、マカダミアナッツが好きです。
・ベビーキャベツのガーリック炒め・・・青臭さが無く、ガーリックと塩味が合います。

・魚の蜂蜜&醤油の照り焼き・・・以前に食べて余り好みではなかったのに、
勘違いでまた頼んでしまいました。(味付けは良いのですが、脂の乗ったお魚は苦手です)
・大アサリと春雨の炒め煮・・・生姜風味の醤油味がご飯に合いそうです。
・蟹炒飯・・・蟹肉と卵白の、あっさり炒飯です。
注文した物は、ほぼ毎回食べている物ばかりで珍しくないのですが、一応写真をUPさせて頂きました。
近年は毎回思うのですが、高級食材を使った料理ではなく、お惣菜のような物ばかりです。(笑)
いくらコンプになるので支払は無いと解っていても、わざわざ値の張りそうなご馳走を注文する気にはなりません(行きだした頃は、マーケットプライスの物を注文する事も多かったですが)。
・海老のレタスカップ・・・塩味の味付けが絶妙です。
・カンポーチキン・・・甘辛味の柔らかい鶏肉と、マカダミアナッツが好きです。
・ベビーキャベツのガーリック炒め・・・青臭さが無く、ガーリックと塩味が合います。
・魚の蜂蜜&醤油の照り焼き・・・以前に食べて余り好みではなかったのに、
勘違いでまた頼んでしまいました。(味付けは良いのですが、脂の乗ったお魚は苦手です)
・大アサリと春雨の炒め煮・・・生姜風味の醤油味がご飯に合いそうです。
・蟹炒飯・・・蟹肉と卵白の、あっさり炒飯です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます