![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/c557b24e2eb0973c95e30029ce54b66f.jpg)
今回の宿泊の理由の30%はここでの食事でした。(30%・・お部屋の泊まり心地確認、30%は・・「風花」&「チャイナブルー」での食事、5%・・リワード特典無料宿泊が取れた為、5%・・JR新橋駅から近いので、自宅から行きやすい為)
お腹を空かせてから行こうと思い、予約は8時にしたので、夕方のラウンジでお茶を飲んで、少しだけ食べ物を摘んでも、十分空腹になっていました。(後日写真でご報告させて頂きますが、ラウンジのカクテルタイムの食べ物が、食べたくなるような物ではなかったので、食べすぎる事はありませんでした)
ここは、通路に面した席がカフェ風になっていて、奥へ進んだシティ側の窓に面した席がゴードンラムゼイになっています。
左側に日本TVビル・正面やや左側の上層階にロイヤルパークホテル・右側に電通ビル、下にはユリカモメの線路と、都会のビルのイルミネーションを眺める事が出来ます。
数週間前に予約をしてあったせいかは解りませんが、ほぼ満員の店内にも拘らず窓際の席に案内され、気分良く食事が出来ました。
フルコース料理2種類と、プリフィックスで2品・3品を選べるコース、アラカルトがありました。コースは量が多いですし、どうしても食べられない物が2・3入っているので、3品のプリフィックス(12,000円)と飲物をお願いしました。
・オマケのスープ×2 ・オマケのアミューズ・グール×2
(クリームチーズやスモークサーモンなどで、どれも美味しい!)
フレンチのお約束で、注文したのは3品でも、前中後と小さなスープやつまみ・スイーツがたくさん出てきて、予想通り満腹になってしまい、最後のワゴンサービスで来るプチフールは全く手が出ませんでした。
前菜は、帆立のソテーにスモークサーモンを乗せた物は2人とも同じで、メインは旦那様が真鯛(3,000円追加)・私は的鯛で、デザートも違う物にしました。
・帆立ソテーのスモークサーモン乗せ×2 ・的鯛 ・真鯛
(どの皿も大きくて、たっぷりと量があり、的鯛は残ってしまいました)
・オマケのグラニテ×2 ・オマケ(?)のアヴァン・デセール(クリーム菓子とペリエのソルベ・・白い丸い物で、薄っすらとした甘味とミントの味で美味しかったです。真ん中の写真の左はカスタードです)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1160564547_2s.JPG)
・マンゴーのパイナップルクリーム包? ・フォンダンショコラ(前後)
・エスプレッソ(シングル・・実は、1口飲んだ後です) ・プチフール
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1160564598_1s.JPG)
お料理はどれも日本人向けの薄味にしてあるようで、ソースがしつこいと言う事も無く、夫婦共に好みの味で、とても美味しかったです。お店の雰囲気も、堅苦しい高級店といった感じではなく、居心地の良いお店でした。
この時のお料理が気に入った旦那様は、また来たいと言うので、近々に行こうかと思っています。お値段を見ると我が家には贅沢なのですが、普段の食事は外食も少なく、極々普通なので、交通費を使った旅行の代わりに、近場で美味しい物を食べようと思っています。
【ゴードン・ラムゼイatコンラッド東京】 夕食
32,500円(3品コース・・・2、グラスワイン・・・1、発砲水ボトル・・・2、エスプレッソ・・・2)
『ミシュラン三ツ星。ロンドンの伝説的シェフ、ゴードン・ラムゼイのシグナチャ―ディッシュをアジアで唯一ご堪能いただけるモダンフレンチレストラン』
お腹を空かせてから行こうと思い、予約は8時にしたので、夕方のラウンジでお茶を飲んで、少しだけ食べ物を摘んでも、十分空腹になっていました。(後日写真でご報告させて頂きますが、ラウンジのカクテルタイムの食べ物が、食べたくなるような物ではなかったので、食べすぎる事はありませんでした)
ここは、通路に面した席がカフェ風になっていて、奥へ進んだシティ側の窓に面した席がゴードンラムゼイになっています。
左側に日本TVビル・正面やや左側の上層階にロイヤルパークホテル・右側に電通ビル、下にはユリカモメの線路と、都会のビルのイルミネーションを眺める事が出来ます。
数週間前に予約をしてあったせいかは解りませんが、ほぼ満員の店内にも拘らず窓際の席に案内され、気分良く食事が出来ました。
フルコース料理2種類と、プリフィックスで2品・3品を選べるコース、アラカルトがありました。コースは量が多いですし、どうしても食べられない物が2・3入っているので、3品のプリフィックス(12,000円)と飲物をお願いしました。
・オマケのスープ×2 ・オマケのアミューズ・グール×2
(クリームチーズやスモークサーモンなどで、どれも美味しい!)
フレンチのお約束で、注文したのは3品でも、前中後と小さなスープやつまみ・スイーツがたくさん出てきて、予想通り満腹になってしまい、最後のワゴンサービスで来るプチフールは全く手が出ませんでした。
前菜は、帆立のソテーにスモークサーモンを乗せた物は2人とも同じで、メインは旦那様が真鯛(3,000円追加)・私は的鯛で、デザートも違う物にしました。
・帆立ソテーのスモークサーモン乗せ×2 ・的鯛 ・真鯛
(どの皿も大きくて、たっぷりと量があり、的鯛は残ってしまいました)
・オマケのグラニテ×2 ・オマケ(?)のアヴァン・デセール(クリーム菓子とペリエのソルベ・・白い丸い物で、薄っすらとした甘味とミントの味で美味しかったです。真ん中の写真の左はカスタードです)
・マンゴーのパイナップルクリーム包? ・フォンダンショコラ(前後)
・エスプレッソ(シングル・・実は、1口飲んだ後です) ・プチフール
お料理はどれも日本人向けの薄味にしてあるようで、ソースがしつこいと言う事も無く、夫婦共に好みの味で、とても美味しかったです。お店の雰囲気も、堅苦しい高級店といった感じではなく、居心地の良いお店でした。
この時のお料理が気に入った旦那様は、また来たいと言うので、近々に行こうかと思っています。お値段を見ると我が家には贅沢なのですが、普段の食事は外食も少なく、極々普通なので、交通費を使った旅行の代わりに、近場で美味しい物を食べようと思っています。
【ゴードン・ラムゼイatコンラッド東京】 夕食
32,500円(3品コース・・・2、グラスワイン・・・1、発砲水ボトル・・・2、エスプレッソ・・・2)
『ミシュラン三ツ星。ロンドンの伝説的シェフ、ゴードン・ラムゼイのシグナチャ―ディッシュをアジアで唯一ご堪能いただけるモダンフレンチレストラン』
たくさんの種類が出てきて、どれも美味しそうですね。
フォンダンショコラのチョコ流れに、ゴックン。。
さすがにお値段もいいですが、特典宿泊だと贅沢してもいいかな?と思ってしまいます~。
この後のお店も、続きが楽しみです!
フォンダンショコラが大好きなので、メインのお魚を1切れ残してまでお腹の調整をしました。(笑)
お料理の種類は少なかったのですが(1人2品)どれも、付け合せの野菜まで美味しかったです。
ラスベガスで気に入っているノブヒル@MGMホテルの味に似ていて、又行きたいお店です・・・・・が、まのあちゃんが書かれているように、お安くは無いので、無料宿泊の時で無いと総予算がオーバーしてしまいます。(笑)
このよりもお奨めなのが和食の「風花」だったので、もう少し待ってくださいね。(今回は頭の中に夏の疲れが出たのか、ご報告作成がのろのろモードです)