こんばんは☆ ヒデです。
今夜は、とても冷えますね~
寒いのは、めっちゃ苦手ですが、寒くなるといいなぁ~って思うのが夜空でございます。
今夜も月と星が、とてもキレイに見えています。
さて、最近、とても気に入ってる本八幡にある上喜源という居酒屋さん。
メニューが豊富で、お酒も料理もおいしくて、毎月一度は訪れたいと思っています。
というのも、旬の食材を使った月替わりのメニューが、とても魅力的で、おいしいのです。
9月に会社の先輩からこの居酒屋さんを教えてもらい、10月になって、ず~と、どんなメニューなのか気になっていたんですが、なんとか29日ギリギリに、またまた先輩と行くことができました。
上の写真は、月替わりメニューにあった「合鴨ねぎ味噌焼き」です。
これまた香ばしくて、鴨肉と味噌のコラボがハンパなくおいしかったです!
でも、実は月替わりメニューには、もうひとつ密かな楽しみ方があるんです♪
それは、季節の果物を使った料理。
9月は、鶏ササ身サラダのドレッシングに地元市川産の梨が角切りで入っていて、ドレッシングの酸味と梨の甘みが最高でした!
そして、10月の季節の果物を使った料理が上の写真。
さて何の果物でしょうか?
生ハムに合う旬の果物...。
正解は、柿!!
「柿とくるみのサワークリーム和え生ハム包み」です。
これまた味と食感がおもしろい! 柿のほのかな甘みと生ハムの塩気、そして、くるみの食感。 おもわず「ワインください!」って感じです。
とてもお酒との相性がいい料理でした。
ではでは、11月(霜月)。
はたして、月替わりメニューにある今月の季節の果物は、一体何なのか?
個人的な予想では...、みかんかなぁ~って思っています。
また上喜源へ飲みに行くのが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます