こんばんは☆ ヒデです。
今日から2月ですね! 今年も1ヵ月が経過しました。
もたついていると、1年なんてあっという間かもしれないですね。
さて、先週末、仕事から帰ってくると、息子がこんな姿で、真剣にわたくしのPCでYouTubeを見ておりました。
椅子の上に、せっ、正座です!!
(しかも、モモの上に手をグーにしてます)
なっ、なんて、かわいらしい姿なんだ!!!
すいません。親バカで失礼しました。
でも、子供でもこうやって真剣にこっちに見向きもせず見ている姿は、誠実さを感じてしまいました。
やっぱり真剣なときって、正座になるんですかね!? 日本人だよねぇ~。
ちなみに息子が正座できるのを初めて知りました。
でもって、そんな真剣に見ているものをなんだろうと思い覗いてみると、どうやらトミカのおもちゃ紹介を見ているようです。
はたらく車が大好きな息子は、トミカも大好き!
きっとほしいだろうと思い...、
本日、一緒に買いに行ってしまいましたぁ~~~。
(息子の姿に心をうばわれ、ついつい買っちゃいました。ちょっと、甘やかしてしまったかな??)
トミカワールド アクションっていうシリーズの建設現場です。
これ、なかなか良くできています。
そんなに大きさは大きくありませんが、クレーンにベルトコンベア、玉下ろし台と、ギミックがたくさんあります。
とくにクレーンは、本体が回転するし、アームは上下に動かすことができるし、バケットも上下に動かすことができます。
ベルトコンベアも上部にあるツマミを回転させて動かすと、玉が運ばれて、そのまま玉下ろし台を転がって、ダンプカーの荷台に積むことができます。
早速、うちの息子も遊んでおります。
いろいろ動かすツマミが小さくて回しずらいと思ってましたが、息子にとってはそうでもないようです。
いろいろ遊べる要素がたくさんあるので、これは息子にとってもトミカで遊べるいいおもちゃだったかもしれません。
息子よ!また、椅子の上で正座して、ほしいおもちゃを見ていたら、パパは買ってあげちゃうかもしれない...。
でも、このことは、息子とママには内緒です。
こちらは、夕暮れのららぽーとTOKYO-BAYの駐車場。
そう、ここに建設現場を買いにきたのです。
夕暮れの星が、なかなかキレイだったのでつい写真を撮ってしまいました。
さて、パパはまた明日から仕事、頑張るよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます