本日12時43分、書店にて「Jリーグ選手名鑑2016 J1・J2・J3エルゴラッソ特別編 」を購入。
サッカーダイジェスト編集刊行の選手名鑑には特製クリアファイルが付いているのを書棚で知り、こちらの方に心を動かされもしたけど、当初計画通りの消費行動に。
そうそう、両誌の価格は異なっていました。
エルゴラは900円、サカダイは907円。
同一の値段だと思い込んでましたが、7円違い。
これなら構成取引委員会は動きませんね 笑笑
プロ野球の選手名鑑もだけど、各チームから選手一人ずつ選ばれて表紙写真を構成するのがお約束。
エルゴラッソの表紙の新潟選手は加藤大(まさる)。
サッカーダイジェストのそれはレオ シルバ。
編集権があるから誰を選択するかは、出版側が決めます。
きっと決めた後に各クラブ広報に報告はすると思いますが、選ぶのは発行元。
エルゴラ新潟版記者の蘭藤さんと編集部が協議の上で、加藤大にしたに違いなく。
2015シーズン版は舞行龍(まいける)ジェームズが、2014シーズン版は川又堅碁が表紙18人の一人に選定されています。
他チームは別として、どうやらエルゴラのアルビレックスの選考基準は、中堅どころに差し掛かる伸びてきた選手。
そして更に飛躍して目覚ましい結果を出してほしい、新潟を代表する選手といえば多くの人が真っ先に加藤大を思い浮かべるくらいに、という願いが込められているような気が。
サッカーダイジェスト編集刊行の選手名鑑には特製クリアファイルが付いているのを書棚で知り、こちらの方に心を動かされもしたけど、当初計画通りの消費行動に。
そうそう、両誌の価格は異なっていました。
エルゴラは900円、サカダイは907円。
同一の値段だと思い込んでましたが、7円違い。
これなら構成取引委員会は動きませんね 笑笑
プロ野球の選手名鑑もだけど、各チームから選手一人ずつ選ばれて表紙写真を構成するのがお約束。
エルゴラッソの表紙の新潟選手は加藤大(まさる)。
サッカーダイジェストのそれはレオ シルバ。
編集権があるから誰を選択するかは、出版側が決めます。
きっと決めた後に各クラブ広報に報告はすると思いますが、選ぶのは発行元。
エルゴラ新潟版記者の蘭藤さんと編集部が協議の上で、加藤大にしたに違いなく。
2015シーズン版は舞行龍(まいける)ジェームズが、2014シーズン版は川又堅碁が表紙18人の一人に選定されています。
他チームは別として、どうやらエルゴラのアルビレックスの選考基準は、中堅どころに差し掛かる伸びてきた選手。
そして更に飛躍して目覚ましい結果を出してほしい、新潟を代表する選手といえば多くの人が真っ先に加藤大を思い浮かべるくらいに、という願いが込められているような気が。