![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/94476681b8d0f7ccb269963238288ca9.jpg)
先日、涼しくてすごく気持ちのいい日だったので、
いつか一度やってみようと思っていた
『100軒ラリー』=一日にお店100軒回るっていうのを
決行しました。
あ、決行なんていうと大げさだな。
もっと気軽に、町の探索みたいなものですが。
で、日吉駅から始めて、気になるお店を100軒。
食べ物屋さんばかりじゃなく、
クリーニング屋さんもあれば美容室もあり。
「ここは一体、何屋さん?」ってとこまで、
いろんなお店を覗いてきました。
自転車で、日吉をAM10時にスタートし、PM6時過ぎに終了。
延べ8時間で、東白楽駅あたりで100軒でした。
素通りしちゃったお店の方たち、ごめんなさい。
別にあなたのお店がつまらなそうってわけじゃないんです。
また次回は顔を出しますので、悲しまないでくださいね…
ということで、その途中で発見しちゃいました!
最高~に美味しいコンビーフ!
東横線・妙蓮寺駅前、池端商店街の、
北村商店さんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/100ce2e2940f6fc3477d19a3aae77e0e.jpg)
最近は肉屋さんがあると、必ずショーケースを
覗く癖がついてしまってるもので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/54038ef1a5e2d5d923d685b8e00d1b4d.jpg)
うわ!あった!!って感じですよ。
なんと山形牛100%とか。うひゃ!
え?2日前に作ったばっかり??うひゃひゃ!!
この前のハム工房ジローさんのは、出来立てだったけど
急速冷凍にかけられちゃってたでしょう?
今回は冷凍じゃない!チルドなまんまだもんね。
こりゃうまそうだ。
お値段も1,200円と、今までの最高額ですが、
こりゃ期待できるぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/e7397a365ff4ce9dfce80e899d6f1bdd.jpg)
じゃじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/6e5182cc70708f67414b1e584a251d06.jpg)
この、タコ糸で縛ってあるところが、なんともいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/23f362f47247ad5078a2b88d80e0b02e.jpg)
一皮向いたら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/9ee1cad775bcdf08956ff6f6327270b7.jpg)
ぐはぁ!ジューシーかつ、旨みが熟成されてて、
こりゃ美味しい!スパイスも効いていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/c2d5994f133955868e309d82afc8d859.jpg)
余分な脂肪なんてこれっぽっちも無い、ヘルシーなコンビーフ。
これは今まで食べたコンビーフの中で、最高得点だな!
で、翌週もう一度行ってみたんだけど、
なんと売り切れ。
どうやら毎週木曜日に作るらしいですね。
木曜狙って行けば、作り立てが食べられます。
早めに手に入れて、家で賞味期限ギリギリまで寝かして
食べるといいんだろうな、きっと。
この日は、でも、こういうものをGETです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/1b98dfe119d66e2c0227bcc64063a393.jpg)
これは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/8d12b25e95a901e1a743723032dc5a38.jpg)
じゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/1f9ed9f3f9a298cc1bf8696a5c64ea86.jpg)
コンビーフ入りソーセージ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/c27fb34e76ac3e65ef9ab7f55841b190.jpg)
この赤いところが、コンビーフね!
こいつもまた、丸かじりしちゃったけど、
きっと斜め切りしてフライパンでソテーしたら、
ビックリするほど美味いに違いない!
ホウレン草のバターソテーでも添えて
熱々の新米ご飯で食べてみたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/3c954694658c42715a5ef5cb8646e98e.jpg)
自家製・ハム工房キタムラ!
国産牛・和牛!ドイツスタイル
熟成コンビーフ
良質な牛肉のみを使用し余分な脂肪分を
丁寧に取り除き10日間以上の塩漬け・
スープで長時間ボイルをして秘伝の
スパイスで手間隙かけて仕上げました。
加熱食肉製品(包装後加熱)
名称;コンビーフ
原材料名;国産牛肉、塩、香辛料、ゼラチン、
酸化防止剤(エリソルビン酸Na、ビタミンV.E)、
発色剤( 亜硝酸N)、原材料の一部に乳を含む
172g 賞味期限091027
保存方法;5度以下で保存してください
製造者 有限会社キタムラ
横浜市港北区菊名1-7-10 0454211129
■有限会社北村商店
住所:神奈川県横浜市港北区菊名1丁目7-10
TEL :045-421-1129
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet125_41.gif)
ということで、1日1回、ポチッとお願い!ピェ~!
人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。
いつか一度やってみようと思っていた
『100軒ラリー』=一日にお店100軒回るっていうのを
決行しました。
あ、決行なんていうと大げさだな。
もっと気軽に、町の探索みたいなものですが。
で、日吉駅から始めて、気になるお店を100軒。
食べ物屋さんばかりじゃなく、
クリーニング屋さんもあれば美容室もあり。
「ここは一体、何屋さん?」ってとこまで、
いろんなお店を覗いてきました。
自転車で、日吉をAM10時にスタートし、PM6時過ぎに終了。
延べ8時間で、東白楽駅あたりで100軒でした。
素通りしちゃったお店の方たち、ごめんなさい。
別にあなたのお店がつまらなそうってわけじゃないんです。
また次回は顔を出しますので、悲しまないでくださいね…
ということで、その途中で発見しちゃいました!
最高~に美味しいコンビーフ!
東横線・妙蓮寺駅前、池端商店街の、
北村商店さんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/100ce2e2940f6fc3477d19a3aae77e0e.jpg)
最近は肉屋さんがあると、必ずショーケースを
覗く癖がついてしまってるもので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/54038ef1a5e2d5d923d685b8e00d1b4d.jpg)
うわ!あった!!って感じですよ。
なんと山形牛100%とか。うひゃ!
え?2日前に作ったばっかり??うひゃひゃ!!
この前のハム工房ジローさんのは、出来立てだったけど
急速冷凍にかけられちゃってたでしょう?
今回は冷凍じゃない!チルドなまんまだもんね。
こりゃうまそうだ。
お値段も1,200円と、今までの最高額ですが、
こりゃ期待できるぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/e7397a365ff4ce9dfce80e899d6f1bdd.jpg)
じゃじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/6e5182cc70708f67414b1e584a251d06.jpg)
この、タコ糸で縛ってあるところが、なんともいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/23f362f47247ad5078a2b88d80e0b02e.jpg)
一皮向いたら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/9ee1cad775bcdf08956ff6f6327270b7.jpg)
ぐはぁ!ジューシーかつ、旨みが熟成されてて、
こりゃ美味しい!スパイスも効いていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/c2d5994f133955868e309d82afc8d859.jpg)
余分な脂肪なんてこれっぽっちも無い、ヘルシーなコンビーフ。
これは今まで食べたコンビーフの中で、最高得点だな!
で、翌週もう一度行ってみたんだけど、
なんと売り切れ。
どうやら毎週木曜日に作るらしいですね。
木曜狙って行けば、作り立てが食べられます。
早めに手に入れて、家で賞味期限ギリギリまで寝かして
食べるといいんだろうな、きっと。
この日は、でも、こういうものをGETです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/1b98dfe119d66e2c0227bcc64063a393.jpg)
これは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/8d12b25e95a901e1a743723032dc5a38.jpg)
じゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/1f9ed9f3f9a298cc1bf8696a5c64ea86.jpg)
コンビーフ入りソーセージ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/c27fb34e76ac3e65ef9ab7f55841b190.jpg)
この赤いところが、コンビーフね!
こいつもまた、丸かじりしちゃったけど、
きっと斜め切りしてフライパンでソテーしたら、
ビックリするほど美味いに違いない!
ホウレン草のバターソテーでも添えて
熱々の新米ご飯で食べてみたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/3c954694658c42715a5ef5cb8646e98e.jpg)
自家製・ハム工房キタムラ!
国産牛・和牛!ドイツスタイル
熟成コンビーフ
良質な牛肉のみを使用し余分な脂肪分を
丁寧に取り除き10日間以上の塩漬け・
スープで長時間ボイルをして秘伝の
スパイスで手間隙かけて仕上げました。
加熱食肉製品(包装後加熱)
名称;コンビーフ
原材料名;国産牛肉、塩、香辛料、ゼラチン、
酸化防止剤(エリソルビン酸Na、ビタミンV.E)、
発色剤( 亜硝酸N)、原材料の一部に乳を含む
172g 賞味期限091027
保存方法;5度以下で保存してください
製造者 有限会社キタムラ
横浜市港北区菊名1-7-10 0454211129
■有限会社北村商店
住所:神奈川県横浜市港北区菊名1丁目7-10
TEL :045-421-1129
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet125_41.gif)
ということで、1日1回、ポチッとお願い!ピェ~!
人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。
今度イリヤもアイスクリームの冷蔵庫ばっかりのぞいてないで、ハムのところも見てみよう
・・・ポールウインナー美味しいですよ(ボソ
うちのブログのコンビーフカテゴリーをしっかり読むように!
で…ポール?