うちの婆ちゃん105歳。1903年生まれ。
日露戦争の前の年に生まれたんだもんなぁ。
ハレー彗星を2回経験する人ってのも、なかなかいないぞ。
ずっと10年以上寝たきりで、実家で父と母が世話しています。
うちの娘がまだ赤ちゃんの頃、かろうじて抱っこ出来た。
でもその頃はもう目も見えなくて、
耳もほとんど聞こえない状態でした。
いまはもう、な~んにもわかんないんだけどね。
ボケて寝たきりになったあとは、介護も楽になった。
でも、閻魔様の帳面には、
名前載せ忘れてるんじゃないかとか、
爺さんがあの世で、
婆さん呼びたくないんじゃなかろうか、とか
噂されていましたが。。。
内臓はどっこも悪くなかった。
実家が伊豆に引っ越してからは、
顔の色艶もよくなってね、
こりゃ親父やお袋のほうが先にイクんじゃないかと
心配してたんだけど。。。
でも今回、誤嚥性肺炎っていうんですか。
食べたものが肺にいっちゃうんだ。
昨年も同じ誤嚥性肺炎で、食べさせるな、点滴だけだって
医者に言われたんだけど、
親父が「それじゃ死んじゃうじゃないか!」って
医者の反対を押し切って食事させて、回復させた。
婆ちゃんスゲェ!って驚いてたんだけどね。
今回はね、どうもまずい。また肺に入っちゃうみたいなんだ。
今、点滴だけです。
これから血管から栄養入れられるかの試験入院をします。
それが出来たら、また家に帰ってくる。
また、死ぬまで生きそうな気もするけどな。
憎まれっ子世にはばかる。
ずっとお袋を泣かせてきた婆さんは、
嫁いじめ長期間記録をどこまで伸ばせるか。
ま、ここまで生きれば、誰も文句言わないが。
写真は実家の庭に生っているラフランスの実。
自分が100歳まで生きたとして
bays_starさんのお婆ちゃんのように
体が不自由になっちゃったら早く死にたいって思うだろうけど
家族の気持ちとしては、いつまでも長生きして欲しいって思うよね。
ラフランス・・食いたい・・( ̄~; ̄)
元気で生きてなきゃ、意味ないよ。
婆ちゃん見ているとね、
できるときに、精一杯やっておくことの
大切さを感じます。
今回、惜しいところで“うなぎそば”も、
“福太郎餅”も逃してしまったので
秋(若しくは冬)になったら
もう一度三島へ行く予定です。
さてbays_star氏の婆様は幸せな方であらせられまするな。
にけちゃんの婆様(1901~2002)は
女医で苦労しどおしでした。
でも…bays_star氏の婆様は、
長寿番付に載っていらっしゃるのではないですか?
長寿番付はプライバシー保護の為に
公表を取りやめになってるんですね。
ま、載っても嬉しくないですけど(苦笑)
でも、まぁ、うちの実家のある町では、
最長寿なのは間違いありません。
鰻そば、残念でした。
是非いつか実現するといいね。
昨日まで元気に働いていたのに、
今朝、ポックリと逝っちゃった、というのが
理想なんだけどね。