![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/67f002dc9a4925ce5202216f1dfde570.jpg)
ふと思い立ちまして。。。
いや、涼しくなってきましたから、
熱々のラーメンもいいかな?と。
で、日吉駅前の武蔵家日吉店に
行ってみる気になったのです。
もう、家系を自分から食べようなんて思うのは、
年に何回かしかないのですがね。
今回武蔵家に向いながら、
この前来たのはいつだったかな。。。と思い出そうとして
あれ?
え?
そういえば。。。
まだ一度も入ったことなかった?
ほんとに?
うそ。。。
そう、僕は武蔵家、食べたことあると思っていたのに、
実はまだ足を踏み入れていなかったような気が。
店内の雰囲気が、ぜんぜん記憶にない。
う~む。謎だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/93be1dd39ef9b41d98765e15509602ea.jpg)
家系おなじみの看板?
で、ホウレンソウトッピングを追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/067c0ca0ae56cf0a762dcb30e0567aab.jpg)
卓上5点セット。
やっぱね、大釜で麺を人数分ゆでるのが、
プロってもんでしょう。
ひとり分ずつ網に入れるのは、どうかと思う。
武蔵家では、ちゃんと大釜から取り分けるのが見られます。
でもね。。。
10人分くらい一緒に茹でてさ、
ほとんどの客が麺固めでさ。
麺あげに、こんだけ時間かけてりゃ、どうよ。
俺の麺固め、絶対やわ麺だよ。
ま、別にどうでもいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/c565339963dfb08cd83cb0cb8c1c0780.jpg)
レベルは高いです。
充分満足いく味。麺固以外は全て普通。
コクも鶏油の質も香も、醤油の丸さも、スープの具合も、
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/e86623eb65df85d25affe9c3b63bb05c.jpg)
これでさぁ、叉焼が杉田家風のスモークだったりしたら、
通っちゃうんだけどなぁ。
ご飯無料らしいけど、今回は頼みもせず、聞かれもせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/5a7a06ba129bb265229f7b327ea3e25b.jpg)
ランクつけるほど家系通ってないので、どこよりうんぬんは
書きませんけど、美味しかったです。また行きます。
(よこはまらーめんむさしや ひよしてん)
横浜市港北区日吉本町1-3-19 サンワキービル1F・BF
045-562-6662
無休
11:00~翌1:00
私の会社の近くの『ぶる』っていう、家系のラーメン屋さんがあるんですが。
私は基本的にこの味、好きです。
唇が油びっしょりになるにもかかわらず、後味すっきり、みたいな。
本場の横浜に行って食べたことが無いので、どこよりどうだってことは言えないんだけど。
ひと手間かけてスモークしたチャーシューが
めちゃくちゃ旨いんです。
でも、スープとか、
日によって味が結構ブレるようですが。