本日は諫早総合病院より山口友子先生をお招きして
「感染症予防について」
入居者・職員とお話を聞かせていただきました!
ノロウィルスとインフルエンザについて
どのような症状があるのか、また予防するにはどういったことが必要なのか
わかりやすく説明してくださいました。
入居者の方々もメモをとられたりと真剣にお話を聞かれていました。
マスクの付け方については入居者の方にも実際にマスクを着用していただいて
正しいマスクの付け方を教えていただきました。
職員も感染症について施設で実習や勉強会など行ってきましたが
改めて勉強をさせていただき、また再認識する場となりました。
大変お忙しい中、ベイサイド大村へ
来て頂き本当にありがとうございました。
これからインフルエンザ等流行る季節となりますが
一層注意をしていきたいと思います。
A・B
「感染症予防について」
入居者・職員とお話を聞かせていただきました!
ノロウィルスとインフルエンザについて
どのような症状があるのか、また予防するにはどういったことが必要なのか
わかりやすく説明してくださいました。
入居者の方々もメモをとられたりと真剣にお話を聞かれていました。
マスクの付け方については入居者の方にも実際にマスクを着用していただいて
正しいマスクの付け方を教えていただきました。
職員も感染症について施設で実習や勉強会など行ってきましたが
改めて勉強をさせていただき、また再認識する場となりました。
大変お忙しい中、ベイサイド大村へ
来て頂き本当にありがとうございました。
これからインフルエンザ等流行る季節となりますが
一層注意をしていきたいと思います。
A・B