午後クーラーがピコピコ点滅を始めた。
慌てず騒がず全部消してコンセントも抜いて
室外機に小さなバケツで二杯水を掛けた、周りにも
そして再発進、笑うくらいに本当に涼風が爽やかに部屋に
嘘みたいな懐かしい涼しさだ、この頃あまり効かないから、
本当に笑ってしまった、午後2回水を掛けたがちょっとだけ
涼風が吹いたが、何しろ周りはコンクリだから自分だけ
水を掛けてもあっという間に元の木阿弥
だからあまり暑い時はパソコンは消す、怖いからね熱が
パソコンは本当は28℃ぐらいがギリギリなんだけど
まあ優秀なことにまだ壊れていない。
雷の時はコンセントも抜こうかなと思うが諦めている。
常にバックアップは取らないとこれからどうなるやら。
PCは雷の被害を抑えるのが付いていないのもあるから
PCについているのではなくモデムとかコンセントだな。
もう暑くてなんでもいいや。ただ保存はしっかりせねば