猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

大津線感謝祭

2008-11-01 16:55:32 | 関西の車窓から
近江神宮前駅横にある錦織車庫で大津線感謝祭があったので見てきました。
叡山電車では先着に間に合わず乗れなかった、洗車する車内にもあっさり乗れました。



その後は、京阪電チャリに乗りました。電動アシストは無いですが軽く漕げます。


内部は、漕ぐペダルと警笛のペダルのみ


作業車両。まずはATカート、終電後にレール点検をする装置を引っ張る。


軌陸バックフォー


軌陸ダンプ


軌陸車


お次は信号制御盤、リレーが大きい。配線が長いとこうなるのか?耐雷性能のためか?30年前のリレーみたいです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄道祭り (mitsuto1976)
2008-11-01 20:57:02
こんばんは。
洗車を車内から見るって楽しそうですね。サッパリした気分になれそうです。
足漕ぎ車も遊び心がありますね、一度これに乗って本線を爆走してみたい(笑)
返信する
お子様向け (bbsawa)
2008-11-02 05:56:20
おはようございます。
お子様向けイベントですが、運が良ければ実車も運転させてもらえますから、マニアにもいいかもしれません。
足漕ぎ車は、前後進用に2箇所ペダルがありますから、座席を改造して二人で漕げばかなりスピードが出そうです。
返信する

コメントを投稿