昨日仕事が終わってから、また有馬温泉に行って来ました。
拳法の慰安会だったので、いつも晩の食事はレストランのバイキングでしたが、今回はゆっくり話もできるようにということで和食の懐石を食べてきました。
![有馬六彩1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/23c3f69fb6807ca335cdb8f1c49f078f.jpg)
一緒に行ったメンバーが、この3月にエクシブ有馬がオープンするのでエクシブ琵琶湖から有馬に乗り換えたんだと言ってたので、二人でロビーから温泉街を一望できるところで探していたら、ちょうど反対側にそびえたっていました。
![有馬六彩2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/06d192c5a7a4bc354e1e5274e36bfb9d.jpg)
金曜日の晩だったんだけどほぼいっぱいで、ここといいエクシブといい有馬温泉も会員制の高級リゾート施設がどんどん増えてきているみたいです。
拳法の慰安会だったので、いつも晩の食事はレストランのバイキングでしたが、今回はゆっくり話もできるようにということで和食の懐石を食べてきました。
![有馬六彩1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/23c3f69fb6807ca335cdb8f1c49f078f.jpg)
一緒に行ったメンバーが、この3月にエクシブ有馬がオープンするのでエクシブ琵琶湖から有馬に乗り換えたんだと言ってたので、二人でロビーから温泉街を一望できるところで探していたら、ちょうど反対側にそびえたっていました。
![有馬六彩2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/06d192c5a7a4bc354e1e5274e36bfb9d.jpg)
金曜日の晩だったんだけどほぼいっぱいで、ここといいエクシブといい有馬温泉も会員制の高級リゾート施設がどんどん増えてきているみたいです。