山本のあいあいパークにある「ヤキタテイ」という焼き立てのバン屋さんに、パスタとパンを食べれるというので、昼飯を食べがてらやって来ました。
![あいあいパーク1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/c5909a00701b862dfc22306c754c70d0.jpg)
菓子パンからサンドイッチまで全て100円で、他のパン屋だったら2,300円してるようなものもあるので、めっちゃお得感があります。
また、買ったパンやパスタセットなどを食べれる席や、テラス席もあります。
ほんと、お客さんが途切れなく来店して、よく流行ってました。
![あいあいパーク2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/de7ee037f9136d15c100bea1ada8fc93.jpg)
このお店、うまく考えられていて、まず
・100円均一なので会計が簡単。
・買ったバンの袋詰めは、セルフサービス。
・食べるテーブル席も全てセルフサービス。
いつもパン屋に行って思うのは、レジでのパンの袋詰めに延々と時間がかかって行列ができてます。
人件費がかかる部分を徹底的に洗い出して、リーズナブルな価格でお客さんに提供するというビジネスモデルが、お店側・お客さんにぴったりはまってるように思いました。
お店のパンフレットを見てみると、10店舗ほどチェーン展開していて、こういう立地やショッピングモールに出店してました。
焼き立てのパンもバスタも、おいしかったし・・・。
![あいあいパーク1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/c5909a00701b862dfc22306c754c70d0.jpg)
菓子パンからサンドイッチまで全て100円で、他のパン屋だったら2,300円してるようなものもあるので、めっちゃお得感があります。
また、買ったパンやパスタセットなどを食べれる席や、テラス席もあります。
ほんと、お客さんが途切れなく来店して、よく流行ってました。
![あいあいパーク2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/de7ee037f9136d15c100bea1ada8fc93.jpg)
このお店、うまく考えられていて、まず
・100円均一なので会計が簡単。
・買ったバンの袋詰めは、セルフサービス。
・食べるテーブル席も全てセルフサービス。
いつもパン屋に行って思うのは、レジでのパンの袋詰めに延々と時間がかかって行列ができてます。
人件費がかかる部分を徹底的に洗い出して、リーズナブルな価格でお客さんに提供するというビジネスモデルが、お店側・お客さんにぴったりはまってるように思いました。
お店のパンフレットを見てみると、10店舗ほどチェーン展開していて、こういう立地やショッピングモールに出店してました。
焼き立てのパンもバスタも、おいしかったし・・・。