真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

過去の記事より抜粋。シップについて。

読み返す勝ちあり!



大きく分類して「冷湿布」と「温湿布」があります。

 まずは、多く使用する「冷湿布」について

 最も多く使用し、目にする白い湿布:パップ剤といいます。

 貼った瞬間、冷たいのは内包する水分の蒸発(揮発)作用です。

 この「水分」が無くなると、湿布それぞれの成分により、効果の違いが出てきます。

 あるものは「鎮痛」、あるものは「消炎」と、メインになる薬効に差異があります。

 しかし、貼った当初の「冷感」とは裏腹に、「消炎・鎮痛」は「血行を促進」してこそ、成り立つ面もあり、

「アイシング」とは、区別・分別して、考えなくてはいけません。

 急性の炎症(打撲・捻挫・骨折・脱臼・肉離れ)直後に「直ぐにアイシング」のつもりで
 湿布を貼り、
かぶれたり、腫れを逆に増長したり、思う様な結果が得られなかった方も多いかも知れません

 やはり、「アイシング」というからには、「氷」なんですよね。

 凍傷に留意して、ガーゼ等で調節する・時間を加減するなど、

 こういった工面・工夫で、初期の処置を行うことで、成果が違ってくるのです
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「薬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事