==============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/137c6030df3152948f49ead0c75293fa.jpg)
説明しない
できない
する思考が無い
なぜなら、その
医療関係者
と、仮にも呼ばれている人間も
その負傷や病気のことを
正しくは分かっていないからです。
分かっていないから、正しい治療や対処は
まったく出来ない、というのは
当然です。
==============
真剣に、正しく仕事をする者として
ビジネスの点から話せば
ヤブ医者や、インチキ業者が周囲にいるということは
大きなビジネス・チャンスではあります。
正しい仕事をするだけで
差別化・分別が
苦労せず出来るからです。
==============
ただ・・・・・
こういうヤブ医者が多いと
当然、一般の方は極めて困りますよね。
当然、怒りますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
どうせ、医療って・・こんなものでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
当然・・・・思いますよね・・・
★おケガをされた
★ご病気をされた
という状態になれば、あなたご自身が
しっかりと、キチンとは、動ける状態ではなくなる!
ということを、絶対にご理解下さい。
============
現実的に、こういうヤブ医者は少なくない。
かなり放置されている状態です。
処罰も何も無い。
そして、もっと問題なのは
ヤブ医者であるのを分かっているのに
◆近いから・近所だから
◆他に変わるのが面倒だから
◆なんとなく
いまだに、通っている・利用している。
これ、社会全体の最大の問題です。
全てのことに当てはまるからです。
●質の悪いものは、ドンドンはじかれて無くなっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
●良いものこそ、しっかりと残して次世代に受け継ぐ
という、世の中を正しく循環させる論理が
まったく通じない状態になっているのです。
正しいものを選び、利用し
粗悪なものは利用しないということを
考えもしない・行動しない
これ、確実に社会全体と経済状態を落としています。
正しい生産状態を作らないからです。
===============
良いものをしっかりと選んで、そこを利用する
という思考と行動は
医療にこそ
当てはめてみてください。
=============
▲▲▲一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師が行なう分野としては
療養行為というものとして
国家が定めています。
ここでは、一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
=================
おの整骨院は
キーワード=越谷市 外傷専門整骨院
YAHOO、Google検索第1位
健康保険・交通事故・労働災害、完全(賠償問題相談も無料)取扱い
ケガをした方や、スポーツ外傷患者様の為の専門の整骨院です
このブログでは、院長:小野卓弥が
ケガからどうやって回復するのか
痛みを無くす方法は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
などを案内致しています。
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。
====================
こちら、ホームページです。
http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では4名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています