例えば、肩(かた)が不調で、動きが悪い時には、こんな部分からも検証が必要です。
2024年05月29日 07時58分46秒
いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。
ずっと下を見ていたり、目を細めたり
長い時間、同じ姿勢であったり
座りっぱなしだったり
すると
その後のご自分の身体は
動きにくいでしょう。
それは、こんな理由も存在するからなんです。
お気付きの方もいらっしゃるでしょう。
もの凄く重いバーベルやダンベルなどで、強烈な負荷を与えるトレーニングの後に
関節の動く範囲が狭くなったりする
のは
これが理由であることも多いのです。
もの凄く重いバーベルやダンベルなどで、強烈な負荷を与えるトレーニングの際には
一点を見つめることが多い。
集中を必要とするからです。
しかし❗
バーベルやダンベルを、床に降ろした時
▼
休んでいる:わずかな時間で
目をゆっくりと、広い範囲に動かすだけで
肩関節の柔らかさは失われず
もの凄く重いバーベルやダンベルなどで
強烈な負荷を与えるトレーニングをしながら
柔軟性を上げることが出来るのです。
知識と方法論さえ知っていれば
もの凄く重いバーベルやダンベルなどでのトレーニングによって
身体を、今以上に柔軟にすることが出来るのです。
やみくもに、デタラメに行なってはいけません。
知識と方法論を得て、正しい対処をする
ことが
もっとも大事なのです。
おの整骨院は、外傷専門整骨院です。
一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw
おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では数名だけが持つ資格
▼
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています。
最新の画像もっと見る
最近の「カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!」カテゴリーもっと見る
同じ行動、行為でも、ヒトの個性と個体差で、ケガの度合いと種類は大きく変わる:毎週土曜日は、午前受付。午後は予約診療です。ご連絡~ご利用ください。
ヒトのカラダは、機械を修理するようなことだけではダメ。しかし、機械を修理することと同じような視点も、同時に大事なのです。
即効性あるものは、ぜんぶ「良い」わけでもなく、逆に「不要、悪」なものだけでもない。その都度、判断が必要です。
こし:腰が痛いなら、こうやって寝る、休む、起きあがらなくてはいけない。予防にも最高な動きかたは、これ。
カラダの調子を上げるには、専門家に「直球」で質問するのがいちばん。
古い負傷のあと、未処置の負傷のあとは、確実に、新しい負傷の誘発原因になってしまう!
最近の記事
心からお願いいたします!ヘルプマークのことを社会全体に知っていただくことに関して、記事のシェアのご協力をお願いいたします。他への気遣いは社会を循環するのです。
令和6年11月4日(文化の日の振り替え休日:月曜日)は、予約診療のみとさせていただきます。救急、緊急の方は、お電話ください。
同じ行動、行為でも、ヒトの個性と個体差で、ケガの度合いと種類は大きく変わる:毎週土曜日は、午前受付。午後は予約診療です。ご連絡~ご利用ください。
肩(かた)が痛い時、肩だけの原因・問題ではないのかもしれません。そこを正しく判断することだけが、あなたを救います。
応急処置(おうきゅうしょち)と継続診療(けいぞくしんりょう)は、明らかに違うものです。脱臼(だっきゅう)を例にお話します。
カテゴリー
- これは読まねば!(931)
- これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。(1053)
- ケガをしたら、この様にする!(20)
- カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!(76)
- 元気な人生を送る為に必要なこと!(12)
- おの整骨院で開催する「栄養講座」のお知らせ(3)
- 身体とケガの関係性:絶対ルール(7)
- こんなことは、絶対にやってはいけない!(2)
- 負傷した時にこそ、気を付けるべきこと、やるべきこと。(10)
- おの卓弥という人間とは?(0)
- これが医療なのである!(5)
- 正しい医療の定義があるのだ!(55)
- カラダ(身体)とは、不思議の「宝庫」なのだ!(41)
- カラダ(身体)とは、不思議の「](0)
- この負傷、ケガは、こう治す!(4)
- こうなってしまうケガもあるのです!(18)
- おの整骨院と医療(1619)
- 負傷後の処置、リハビリを知る!(10)
- 負傷すると、こうなってしまう!(58)
- 負傷の予防について、気をつけること(77)
- 医療とは、いったい何だ?(19)
- ワークショップ(2)
- おの整骨院での治療例。(85)
- おの整骨院のお仕事。(372)
- ちょっと聴いてみて(1119)
- 治療院内のお知らせ(228)
- トレーニング。(14)
- 薬(5)
バックナンバー
人気記事