「やっぱりね、中国に来たら一度ぐらい騙されとかないと、
ここで成長できないからね~。」
なんて上から目線で中国ビギナーの友人なんかには語ってましたよ。
そんな私もね、騙されるんですってば。
本日、会社に初出勤しまして、部屋を契約してきた旨をサラリとね、
なんならちょっと出来る人風に総務部の人にお伝えしたわけですよ。
そしたらね、「契約書を見せてみて」というので、契約書をサッと
出しましたよ。そりゃ~軽やかだったと思います。
そしたら一言。
「あなた騙されてない?うん、騙されてる。」
え?もう一回いいですか?
中国語なので聞き間違えたかもしれませんのでもう一回言ってみてください?
ハイ、どうぞ。
「騙されてます。」
間違いなく気持ちの良い受動態でした。
そっか~、私騙されてるんだ~。
さっき契約書を出した時の軽やかな手の動きを巻き戻ししたいぐらいだよ~。
そっか~、騙されてんだ~。
その後ですが、まあご想像におまかせします。あえてどうなったかは書きませんよ。
まあ、騙されてるってすでに書いちゃってますからね、お好きに想像してください。
ちなみに、日本から持ってきたiphoneを脱獄させました。
挙動不審になりました。その辺の電気店の兄ちゃんにやってもらったのが
悪かったのかなあああああ・・・・。
でもね、騙されるのも悪くないです。
私の経験となり、今後さらに強く生きていくための糧になりますから。
騙される快感、時には必要です。
ま、何度も要りませんけど・・・・・。
ここで成長できないからね~。」
なんて上から目線で中国ビギナーの友人なんかには語ってましたよ。
そんな私もね、騙されるんですってば。
本日、会社に初出勤しまして、部屋を契約してきた旨をサラリとね、
なんならちょっと出来る人風に総務部の人にお伝えしたわけですよ。
そしたらね、「契約書を見せてみて」というので、契約書をサッと
出しましたよ。そりゃ~軽やかだったと思います。
そしたら一言。
「あなた騙されてない?うん、騙されてる。」
え?もう一回いいですか?
中国語なので聞き間違えたかもしれませんのでもう一回言ってみてください?
ハイ、どうぞ。
「騙されてます。」
間違いなく気持ちの良い受動態でした。
そっか~、私騙されてるんだ~。
さっき契約書を出した時の軽やかな手の動きを巻き戻ししたいぐらいだよ~。
そっか~、騙されてんだ~。
その後ですが、まあご想像におまかせします。あえてどうなったかは書きませんよ。
まあ、騙されてるってすでに書いちゃってますからね、お好きに想像してください。
ちなみに、日本から持ってきたiphoneを脱獄させました。
挙動不審になりました。その辺の電気店の兄ちゃんにやってもらったのが
悪かったのかなあああああ・・・・。
でもね、騙されるのも悪くないです。
私の経験となり、今後さらに強く生きていくための糧になりますから。
騙される快感、時には必要です。
ま、何度も要りませんけど・・・・・。
想像できないから続報求む!
今のところはホテル住まいなので宿無しではありません。
が、話のしようによっては大家が契約を解除するかも
しれないという心配はあったりなんかして、もう面倒くさい
です。
〉まっきぃさま
ええ、全く無事ですが、私の財布が多少怪我するんじゃ
ないでしょうか。
〉さおりさま
ぼったくりとは少々違いますが、まあ金がらみである
ことは間違いないです。
〉はっしぃさま
賃貸物件に住んでも、どこに住んでも、
日本では同じような目的でお金を支払っているもの
なので日本人の感覚からするとしょうがないという
ような話なんですが、それは大家さんが払っても良
かったものだったりするので、事前にその説明が一切
無かったというのが今回の問題なわけです。
中国人の感覚からすると、借りた側がそれを負担
するのはありえない!というような話なので、会社
の人が怒って交渉はしてくれてます。でもまあ無理
でしょう。長期的になると結構な額がお財布から出て
行きますな。。。。
会社の方がサポートしてくれてるが、何よりだけど。。。
ですね・・・。しかし水を買うとかご飯を買うレベルで騙されることもあるのでそういう時はへこみますよ(笑)
〉ななまる様
ええ、大丈夫です。会社の方も色々とヘルプをしてくれます。でも、私がイマイチ的を得ていないようで時々怒られます(笑)。でも、もう若くないので聞き取れないのをいいことにへっちゃらな自分がおります。どうにかなりますよ。