今日は良い天気だったねー(^_^)
今日は音楽教室の生徒だった子と個人レッスン。
教室辞めて以来久々に会えて嬉しかったよ。
改札入ってからシーのポスターを発見!パシリ(写真)!
そのあと、ありがたいことにチケットをもらったので、トッパンホールにマリンバコンサートを見に行きました。
場所がわかんなくて調べたんだけど、駅から遠いのねー(+_+)
きれいなホールにお客さんたくさん!
マリンバは10台。
ぎゅうぎゅう詰めです。
曲はクラシックで、私は1部は聴けなかったけど、「セビリアの理髪師」「バイオリン協奏曲」をやったみたい。バイオリンはソリストがいました。
2部はベートーベン「交響曲第7番」
のだめのオープニング曲ね笑。
あれを全楽章マリンバアンサンブルでやっていました。
だから響きもやわらか~い感じでした。
不思議だよ。
久々に生で聴いたクラシック。
マリンババージョンだと新鮮(^_^)
そしてタダで聴けたと思うとより幸せです☆
さー今週はついに結婚式だ!
前日新浦安に泊まれるので楽しみでする(o^_^o)
今日は音楽教室の生徒だった子と個人レッスン。
教室辞めて以来久々に会えて嬉しかったよ。
改札入ってからシーのポスターを発見!パシリ(写真)!
そのあと、ありがたいことにチケットをもらったので、トッパンホールにマリンバコンサートを見に行きました。
場所がわかんなくて調べたんだけど、駅から遠いのねー(+_+)
きれいなホールにお客さんたくさん!
マリンバは10台。
ぎゅうぎゅう詰めです。
曲はクラシックで、私は1部は聴けなかったけど、「セビリアの理髪師」「バイオリン協奏曲」をやったみたい。バイオリンはソリストがいました。
2部はベートーベン「交響曲第7番」
のだめのオープニング曲ね笑。
あれを全楽章マリンバアンサンブルでやっていました。
だから響きもやわらか~い感じでした。
不思議だよ。
久々に生で聴いたクラシック。
マリンババージョンだと新鮮(^_^)
そしてタダで聴けたと思うとより幸せです☆
さー今週はついに結婚式だ!
前日新浦安に泊まれるので楽しみでする(o^_^o)