行ってきました!
鉄道文化村☆
今日は暑いくらいの天気の良さで、最高でした!
午前中はメンバーの別荘のような家でマリンバ練習を存分にして、お昼すぎからいざ出発!!!
地元で有名な「峠の釜飯」食べて文化村へ。
山と鉄道の最高の空間です。
機関車(車両は短い)に乗って、ぐるっと一周。
石炭の良い匂いがしまする。
その後1両ずつ電車の中を物色。
昔の操縦席に座ってガチャガチャと動かしてみると、気分は運転手☆
ただ外にあるので暑くてサウナ状態。
夏はおすすめできませんが、電車好きにはかなりレアな体験!
寝台車や宴会列車みたいのから、傷病兵を乗せていた畳の列車や、郵便列車。
たくさんあるんですねー。
ジオラマもしっかり見れました。
ただ木の上にアンパンマンとか、道路にガンダムとか、山に鉄人28号とか。
ちょっとやめてほしい笑。
どうせならとことん本物っぽくしてほしいなぁ。
子供♂に
「アンパンマンがいるんだねー」
って言ったら
「そんなの前から知ってるよ~」
って一言。
このやろー笑。
その後子供が乗るようなトーマス機関車やアンパンマン列車の中に山手線を発見!!!
(よく遊園地にあるような100円のやつ。横に揺れるだけ)
乗りたい!
乗った!
面白い~☆☆☆
椅子に座れるも、狭くて運転席に足が入らなかった。
前方良し、ブレーキ良し、出発。
楽しかったー!
すぐに夜になっちゃったよ。
次回はコテージにも行きたいな。
大宮の鉄博にも行きたくなってきた!
そんなわけで今日は楽しい1日でした(*^O^*)
鉄道文化村☆
今日は暑いくらいの天気の良さで、最高でした!
午前中はメンバーの別荘のような家でマリンバ練習を存分にして、お昼すぎからいざ出発!!!
地元で有名な「峠の釜飯」食べて文化村へ。
山と鉄道の最高の空間です。
機関車(車両は短い)に乗って、ぐるっと一周。
石炭の良い匂いがしまする。
その後1両ずつ電車の中を物色。
昔の操縦席に座ってガチャガチャと動かしてみると、気分は運転手☆
ただ外にあるので暑くてサウナ状態。
夏はおすすめできませんが、電車好きにはかなりレアな体験!
寝台車や宴会列車みたいのから、傷病兵を乗せていた畳の列車や、郵便列車。
たくさんあるんですねー。
ジオラマもしっかり見れました。
ただ木の上にアンパンマンとか、道路にガンダムとか、山に鉄人28号とか。
ちょっとやめてほしい笑。
どうせならとことん本物っぽくしてほしいなぁ。
子供♂に
「アンパンマンがいるんだねー」
って言ったら
「そんなの前から知ってるよ~」
って一言。
このやろー笑。
その後子供が乗るようなトーマス機関車やアンパンマン列車の中に山手線を発見!!!
(よく遊園地にあるような100円のやつ。横に揺れるだけ)
乗りたい!
乗った!
面白い~☆☆☆
椅子に座れるも、狭くて運転席に足が入らなかった。
前方良し、ブレーキ良し、出発。
楽しかったー!
すぐに夜になっちゃったよ。
次回はコテージにも行きたいな。
大宮の鉄博にも行きたくなってきた!
そんなわけで今日は楽しい1日でした(*^O^*)