昨日のコンサートで頂いた差し入れ☆
サダハルー!!
私には滅多にお目にかかれないモノです(o^^o)
有難うございます!
そして、シュガーバターの木
最近季節限定ものが沢山あるらしい。
スイーツの可愛さはなんとも言えませんね!
今日は朝から辛かった。
背中が。
そういえば、キッチンコンサートの手作りお菓子で頂いた水無月。
初めて食べました!
京都の和菓子みたいですね!
6月30日は水無月を食べる日です。
京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
旧暦6月1日は「氷の節句」または「氷の朔日」といわれ、室町時代には幕府や宮中で年中行事とされていました。
この日になると、御所では「氷室(ひむろ)」の氷を取り寄せ、氷を口にして暑気を払いました。
日本の歴史って素敵ですね。
さて、録音聴いて反省会。します。
来月に、区民ひろばでまた演奏します!
7/6月曜は区民ひろば仰高へ!
宜しくお願い致します!
サダハルー!!
私には滅多にお目にかかれないモノです(o^^o)
有難うございます!
そして、シュガーバターの木
最近季節限定ものが沢山あるらしい。
スイーツの可愛さはなんとも言えませんね!
今日は朝から辛かった。
背中が。
そういえば、キッチンコンサートの手作りお菓子で頂いた水無月。
初めて食べました!
京都の和菓子みたいですね!
6月30日は水無月を食べる日です。
京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
旧暦6月1日は「氷の節句」または「氷の朔日」といわれ、室町時代には幕府や宮中で年中行事とされていました。
この日になると、御所では「氷室(ひむろ)」の氷を取り寄せ、氷を口にして暑気を払いました。
日本の歴史って素敵ですね。
さて、録音聴いて反省会。します。
来月に、区民ひろばでまた演奏します!
7/6月曜は区民ひろば仰高へ!
宜しくお願い致します!