今日は帰りの駅員さんの的確な対応に関心したことがありました。

駅近の人がたくさんのなか。
具合が悪いのか転倒したのか?
車椅子に乗ろうとしているお年寄りの方。
その方が
車椅子の足場に足を運んだら
そのまま動かないでくださいねー。
と
車椅子を動かして的確な対応。
ヘルパー資格あり!?
くらいの安心感でした。
駅員さんも色々な対応するだろうから研修も多いだろうけど、実際に現場で活躍していて素敵だなぁと思いました。
最近は
車椅子を見ることも多くなりましたね。
こんな光景も日常茶飯事

私は久しく車椅子に触っていない。。。
今は車椅子も軽くて丈夫で。
以前は足にぶつけてよく青タンを作った覚えがあります( ̄▽ ̄)
今はマリンバの足にぶつけて青タン。
いや、打楽器のスタンドもめっちゃイタイ( ̄∀ ̄)
という事で、
私も介護を忘れないようにしなければと感じた時でした。
駅員さん神対応!

駅近の人がたくさんのなか。
具合が悪いのか転倒したのか?
車椅子に乗ろうとしているお年寄りの方。
その方が
車椅子の足場に足を運んだら
そのまま動かないでくださいねー。
と
車椅子を動かして的確な対応。
ヘルパー資格あり!?
くらいの安心感でした。
駅員さんも色々な対応するだろうから研修も多いだろうけど、実際に現場で活躍していて素敵だなぁと思いました。
最近は
車椅子を見ることも多くなりましたね。
こんな光景も日常茶飯事

私は久しく車椅子に触っていない。。。
今は車椅子も軽くて丈夫で。
以前は足にぶつけてよく青タンを作った覚えがあります( ̄▽ ̄)
今はマリンバの足にぶつけて青タン。
いや、打楽器のスタンドもめっちゃイタイ( ̄∀ ̄)
という事で、
私も介護を忘れないようにしなければと感じた時でした。
駅員さん神対応!