昨日の夜はコロナウイルスの会見やら、ニュースやら
これからの不安が募る夜でした。
更にゆきーーー。
ニュースでやっていたこと
新型コロナウイルス感染症の拡大で、たけしは「こういう事件になると、人生観変わるね。人間は、なんでどうして生きようとか死のうかとか、自分の人生を」と明かした。
その上で「オレなんか、随分生きてきたんで、もういいやとか思っちゃうんだけど、これからの人たちは考えるだろうね」と話した。
その上で「オレなんか、随分生きてきたんで、もういいやとか思っちゃうんだけど、これからの人たちは考えるだろうね」と話した。
この発言に司会の同局の安住紳一郎アナウンサーは「年齢によって今回のコロナウイルスニュースに感じ方は違うかもしれません」と話していた。
たしかにな。。。
年齢…。
なんだかうなずくこともあった。
日本だけでなく世界中の問題。
ボストンの友達からも連絡がきました。
オリンピックの開催もリアルに延期の予感も。
考えても考えてもこたえがでるわけではない。
今日は
また色々学習の時間。
私には苦手なことが多すぎると!
良い機会なのかもしれない。
健康で学べる今だからこそ。
頭を使う事と慣れと、知識と。。。
足りない事だらけだ。
まだまだ楽しめるではないか!
昨日、ツゴイネルワイゼンをSNSにアップしてみました。
ライブ配信
ではないけど、
そういうコンサートもありなのかもしれない
