今日から9月


そして
今日9月1日
防災の日

私は備えが少ないと感じます。。
今日
ラジオで、
震災の話をしていて
この場所で地震が起きたらどうする。
と
たしかにありえる
怖くなります。
美容室で
カラーリングやパーマをかけている時だったら。。。
そのまま、外に避難はするが
パーマ液などは、長時間放置すると皮膚が荒れてしまう
水がないと大変なことに。。。
そして、
私が恐れるのは。。
お風呂中。。。!
銭湯や旅館の温泉
入っている時に地震にあったら。。
どうするか。
スタッフの方によると
まずは
硬いもの
洗面器などで頭を塞ぐ!!
その後、衣服を着て避難する
やはり。。
裸では避難できないですよね。。
私も嫌だ。。
もし冬で寒い時期だったら。。。
髪の毛が濡れていたら。。
何が起こるか分からないからこそ、
最悪の事を考えておくのは大切なんだろうなと。。
考えるだけでも違うのかもと思いました。
精神力強めれば、頑張ること、
生きることにも繋がりそう。
