平成23年3月20日(日)神輿担ぎ練習を御旅所でしました
青年部が中心に約40人が集まり練習しました。
青年部長清水直生の号令の元、鐶回し・差し上げ・跳ねる練習ひと通りしました。
青年部の団結が今更ながら感心しました。
下一乗寺若中組神輿会も益々発展すると思います。
次回は4月17日(日)に午後1時から御旅所で練習しますょ~。
本日以上に参加お願います。
今年新作トレーナー・半Tの柄です。
どうですか~ かっこええやろ~
・
下一乗寺若中組神輿会役員の声掛けで、東北・関東大震災義援金
を募りました。
練習始める前に全員で亡くなられた方及び被災者に対して
黙とうを捧げました。
3月20日の義援金は 11,551円でした。
3月21日の義援金は 4,000円でした。
合計 15,551円
修学院第二学区の社会福祉協議会を通じて義援金を送らせて頂きます。