急に暖かくなって、蝶々が一斉に飛び出し始めましたね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/3ac195128e72d1ad06d0a083e6cc6c32.jpg)
ベニシジミが、3頭居るの分かりますか?
先日もUPしましたが、ジャコウアゲハもヒラヒラと飛んでいます。
お山でカラスアゲハが飛び始めるのも、もう間近でしょうね(^_^)
昨日は朝から天気予報を信じて、朝のブログ巡回を済ませ、
カメラの支度をして外に出ると、何と
が降ってました。
雨は上がって晴れる筈だったのに・・・
ブログ巡回してる間に、天気が大きく変わった様です(゜ε゜)
だから春の天気予報は、信用出来ないのよ(ーー )
何時もの鳥撮りスタイルで、玄関のドアを開け、直ぐに家に入ったのを、
お向かいのおじさんは見た筈、こんな日も行くのかと思ったよね、絶対!(^^ゞ
結局鳥撮りに行けずでしたが、夕方買い物に行く時チラッと川を見てみました。
何にもいる気配が無い、一昨日の雨でまた増水したようだ。
雨が降って、ちょっと冷えたなぁ(^^ゞ
ファンヒーターの片付け、チョビン殿よろしくネ(^_-)-☆
ネタの無い時なのでオオルリさんの写真も、ちょっとだけUPしましょう(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/1aab8f8e73f21affbefa21f460f32d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/678d41529774c9262c1167fce3c088c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/bebf58e6815ca7523d2e403eda342442.jpg)
オオルリさんの写真は、もうこれでお終いです(^^ゞ
明日から、本格的にネタ探ししないとネ( -_[◎]oパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/b30795a1d81539d04037d8fce5b7c86c.png)
今日のカワセミさんです(*^^*)
一昨日撮ったばかりのカワセミさんです。
水浴びの様子を撮ったものです(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/e071b1847faf0e0c10263930fbe0b1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/213daeedbb7e3dfe872dd2fc8c4fec61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/a90477552898c2bcb3a925c65db17577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/3da02359a160906a974dedc86a97f76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/e86bcb053f963322a86f4748f28d651f.jpg)
こんな感じで、何度も止まり木から飛び込んで、止まり木に戻ります。
この時は、十数回連続で飛び込みました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/11ff058f9c2571bba268288028ea46a9.jpg)
普段、カワセミは川面に向いて止まってるので、見えるのは茶色いお腹だけです。
青い背中が見えるのは、飛んでる時や水浴びの時ですね(*^^*)
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
このバナーを1日1回クリックするだけ♪
皆さんの参加をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お仲間のお写真も見て下さいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/3ac195128e72d1ad06d0a083e6cc6c32.jpg)
ベニシジミが、3頭居るの分かりますか?
先日もUPしましたが、ジャコウアゲハもヒラヒラと飛んでいます。
お山でカラスアゲハが飛び始めるのも、もう間近でしょうね(^_^)
昨日は朝から天気予報を信じて、朝のブログ巡回を済ませ、
カメラの支度をして外に出ると、何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
雨は上がって晴れる筈だったのに・・・
ブログ巡回してる間に、天気が大きく変わった様です(゜ε゜)
だから春の天気予報は、信用出来ないのよ(ーー )
何時もの鳥撮りスタイルで、玄関のドアを開け、直ぐに家に入ったのを、
お向かいのおじさんは見た筈、こんな日も行くのかと思ったよね、絶対!(^^ゞ
結局鳥撮りに行けずでしたが、夕方買い物に行く時チラッと川を見てみました。
何にもいる気配が無い、一昨日の雨でまた増水したようだ。
雨が降って、ちょっと冷えたなぁ(^^ゞ
ファンヒーターの片付け、チョビン殿よろしくネ(^_-)-☆
ネタの無い時なのでオオルリさんの写真も、ちょっとだけUPしましょう(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/1aab8f8e73f21affbefa21f460f32d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/678d41529774c9262c1167fce3c088c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/bebf58e6815ca7523d2e403eda342442.jpg)
オオルリさんの写真は、もうこれでお終いです(^^ゞ
明日から、本格的にネタ探ししないとネ( -_[◎]oパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/b30795a1d81539d04037d8fce5b7c86c.png)
今日のカワセミさんです(*^^*)
一昨日撮ったばかりのカワセミさんです。
水浴びの様子を撮ったものです(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/e071b1847faf0e0c10263930fbe0b1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/213daeedbb7e3dfe872dd2fc8c4fec61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/a90477552898c2bcb3a925c65db17577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/3da02359a160906a974dedc86a97f76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/e86bcb053f963322a86f4748f28d651f.jpg)
こんな感じで、何度も止まり木から飛び込んで、止まり木に戻ります。
この時は、十数回連続で飛び込みました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/11ff058f9c2571bba268288028ea46a9.jpg)
普段、カワセミは川面に向いて止まってるので、見えるのは茶色いお腹だけです。
青い背中が見えるのは、飛んでる時や水浴びの時ですね(*^^*)
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
このバナーを1日1回クリックするだけ♪
皆さんの参加をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お仲間のお写真も見て下さいね♪