朝から足止めの雨・・・仕方ない、家でゆっくりするか(^_^;)
チョビンもスポーツジムはお休み、娘のお買い物に付き合わされ外出、
私はと言うと、またタコちゃんの体調が思わしくなく、様子見の状態(^_^;)
今度はタコちゃんの持病で、もう何度目かの病気です。
病名は【肛門嚢炎】
猫は肛門腺という袋状の器官があり、この中には
臭いのキツイ分泌物が入っています。
この分泌物は他の猫とのコミュニケーションや、ストレス発散などに使用されます。
この袋に炎症が起こったものが肛門嚢炎です。
酷くなる前に病院へ行って、注射して貰った方が良いと思い、
買い物から帰って来たチョビンと、何時もの病院へ連れて行って来ました。
また先生に威嚇して「シャーッ!」って、言ってしまったタコちゃんです(笑)

一日置きに注射を打ちます、タコちゃん神経質でお薬は絶対飲みません。
カリカリご飯以外は食べないので、お薬を飲ませる手立てがないのです(-_-;)
早ければもう一回、長くても3回お注射すれば治る病気です。
打つのは抗生物質、タコちゃんの注射代はリーズナブルで助かってます。

今日のカワセミさんです(*^^*)
東のカワセミマドンナさん

東のカワセミマドンナさん

西の雛っ子

北のカワセミ、坊ちゃん

北のカワセミ、坊ちゃん

お天気が良ければ堀へ行きたいけど、今日はどうかなぁ~(^_^;)
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

参加して下さった皆さんへ
時々皆さんの投稿した写真に、他のブロガーさんがコメント下さってる事が有ります。
投稿した後、時々確認してお返事して下さいね♪

お茶会掲示板参加は
こちらより
チョビンもスポーツジムはお休み、娘のお買い物に付き合わされ外出、
私はと言うと、またタコちゃんの体調が思わしくなく、様子見の状態(^_^;)
今度はタコちゃんの持病で、もう何度目かの病気です。
病名は【肛門嚢炎】
猫は肛門腺という袋状の器官があり、この中には
臭いのキツイ分泌物が入っています。
この分泌物は他の猫とのコミュニケーションや、ストレス発散などに使用されます。
この袋に炎症が起こったものが肛門嚢炎です。
酷くなる前に病院へ行って、注射して貰った方が良いと思い、
買い物から帰って来たチョビンと、何時もの病院へ連れて行って来ました。
また先生に威嚇して「シャーッ!」って、言ってしまったタコちゃんです(笑)

一日置きに注射を打ちます、タコちゃん神経質でお薬は絶対飲みません。
カリカリご飯以外は食べないので、お薬を飲ませる手立てがないのです(-_-;)
早ければもう一回、長くても3回お注射すれば治る病気です。
打つのは抗生物質、タコちゃんの注射代はリーズナブルで助かってます。

今日のカワセミさんです(*^^*)
東のカワセミマドンナさん

東のカワセミマドンナさん

西の雛っ子

北のカワセミ、坊ちゃん

北のカワセミ、坊ちゃん

お天気が良ければ堀へ行きたいけど、今日はどうかなぁ~(^_^;)
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m


参加して下さった皆さんへ
時々皆さんの投稿した写真に、他のブロガーさんがコメント下さってる事が有ります。
投稿した後、時々確認してお返事して下さいね♪

お茶会掲示板参加は
