沢山雨が降った後の曇りって、ちょっと危険だけど行ってみようって事で、
鳥追い決行しました\( ^o^ )/
普段の行いが良いので、霧こそかかってましたが、雨には降られず(^_-)-☆
久し振りに、頭上で鳴くオオルリさんを見つけました。
暫くしたら、三光鳥さんも来ましたよ。
暫く鳴いて居ましたが、オオルリを撮って居たら、遠い所へ行ってしまいました。
辛うじて一枚だけ撮らせて貰いました、三光鳥さん有難うね(^_^)
さて今日も、三光鳥の動画です。
ちょっと音が出ます、音の調節宜しくです。
動画の見所
♂と♀が途中で入れ替わります。
巣を、嘴と体の重みで押さえ付けるように、形成して作ってます。
※お断り
この動画の巣は、もう使われて居りません。
この動画を撮って、5~6日後に放棄したと聞きました。
営巣中の様子は、巣立つまで公表しないのが、鳥撮りルールです。
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
お茶会掲示板参加はこちらより
鳥追い決行しました\( ^o^ )/
普段の行いが良いので、霧こそかかってましたが、雨には降られず(^_-)-☆
久し振りに、頭上で鳴くオオルリさんを見つけました。
暫くしたら、三光鳥さんも来ましたよ。
暫く鳴いて居ましたが、オオルリを撮って居たら、遠い所へ行ってしまいました。
辛うじて一枚だけ撮らせて貰いました、三光鳥さん有難うね(^_^)
さて今日も、三光鳥の動画です。
ちょっと音が出ます、音の調節宜しくです。
動画の見所
♂と♀が途中で入れ替わります。
巣を、嘴と体の重みで押さえ付けるように、形成して作ってます。
※お断り
この動画の巣は、もう使われて居りません。
この動画を撮って、5~6日後に放棄したと聞きました。
営巣中の様子は、巣立つまで公表しないのが、鳥撮りルールです。
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
お茶会掲示板参加はこちらより