明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

2時間の鳥見でシャッター回数23回だった

2013-01-22 | 翡翠部屋
昨日は、午後から雨の予報が出てましたが、午前中だけでもと

出掛けましたが、ベル・フィールドは静かでしたね(^_^;)

鳥の鳴き声はヒヨドリだけ、何時もうるさい椋鳥が全く居ませんでした。

こんな日は珍しい、最近は椋鳥が栴檀の実を食べに集まって来るため、

カワセミさんが落ち着かず、いつもの川には居ないのです。

2本有る川の、水の少ない方で居ることが多いのです(^^)

そこにベルさん棒を設置してあります(^_-)-☆


下に降りて行ったら逃げるくせに・・・そこはどうせ見えない所だから(笑)





橋の上からだと交通の妨げになるので、お勧めは出来ませんね。

居るかいないか確認したら、川の方へ移動です(^^)



ピンボケの画像が一番きれいに羽が広がってるの、でも加工しても

見られたものじゃないの、悔しいけど手持ちじゃ仕方ないわね(笑)



今日は雨らしいから会えないかもねぇ~

水が増えたら、また行動範囲が変わって来るんだろうな(^_^;)


家のリビングから見たエサ台です、依然メジロは来てくれません。







毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする