明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

マイフィールドをブラブラと・・・猛禽も居たね

2013-01-24 | 野鳥部屋
昨日はお天気が良かったので、辺境の地まで行ってみました。

辺境の地では護岸工事?が行われ、カワセミの営巣場所も壊され、

工事のために濁った水が流れているため、カワセミが全く見えなくなりました。


これじゃ生物は生きていけないよね、セキレイぐらいですね元気なのは(笑)


まずそこで見つけたのは、チョウゲンボウ、メッチャ遠いです(^_^;)

取り敢えず証拠写真ということで(^_^)v

今年はココには猛禽類が少ないので、エサとなる鳩や小鳥が少ないって事でしょう。

空に猛禽は見えなくとも、鉄の鳥はよく飛びます。

手を伸ばせば、届くかと思うほど近い所を飛んでますね。




この場所ではミサゴも沢山見られたのですが、エサがないからでしょうか、


ちょっと上流の、ベル・フィールドの方でよく見かけます。


オマケです、ちょっとゆっくり目に見て下さいね(^_-)-☆

今日のカワセミさんです。







辺境の地のカワセミさんも、上流の方へ移動してましたよ。

そこはまたまた道路建設で、川の上に道路が3本作られてます(^_^;)

カワセミの居場所を、ちょっとは考えて欲しいな。


毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             
ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆


お茶会掲示板参加は↑こちらより
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする