昨日はお天気が良かったので、辺境の地まで行ってみました。
辺境の地では護岸工事?が行われ、カワセミの営巣場所も壊され、
工事のために濁った水が流れているため、カワセミが全く見えなくなりました。

これじゃ生物は生きていけないよね、セキレイぐらいですね元気なのは(笑)
まずそこで見つけたのは、チョウゲンボウ、メッチャ遠いです(^_^;)

取り敢えず証拠写真ということで(^_^)v
今年はココには猛禽類が少ないので、エサとなる鳩や小鳥が少ないって事でしょう。
空に猛禽は見えなくとも、鉄の鳥はよく飛びます。
手を伸ばせば、届くかと思うほど近い所を飛んでますね。

この場所ではミサゴも沢山見られたのですが、エサがないからでしょうか、

ちょっと上流の、ベル・フィールドの方でよく見かけます。

オマケです、ちょっとゆっくり目に見て下さいね(^_-)-☆
今日のカワセミさんです。



辺境の地のカワセミさんも、上流の方へ移動してましたよ。
そこはまたまた道路建設で、川の上に道路が3本作られてます(^_^;)
カワセミの居場所を、ちょっとは考えて欲しいな。
毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています
ご協力有難うございますm(__)m


ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
辺境の地では護岸工事?が行われ、カワセミの営巣場所も壊され、
工事のために濁った水が流れているため、カワセミが全く見えなくなりました。

これじゃ生物は生きていけないよね、セキレイぐらいですね元気なのは(笑)
まずそこで見つけたのは、チョウゲンボウ、メッチャ遠いです(^_^;)

取り敢えず証拠写真ということで(^_^)v
今年はココには猛禽類が少ないので、エサとなる鳩や小鳥が少ないって事でしょう。
空に猛禽は見えなくとも、鉄の鳥はよく飛びます。
手を伸ばせば、届くかと思うほど近い所を飛んでますね。

この場所ではミサゴも沢山見られたのですが、エサがないからでしょうか、

ちょっと上流の、ベル・フィールドの方でよく見かけます。

オマケです、ちょっとゆっくり目に見て下さいね(^_-)-☆
今日のカワセミさんです。



辺境の地のカワセミさんも、上流の方へ移動してましたよ。
そこはまたまた道路建設で、川の上に道路が3本作られてます(^_^;)
カワセミの居場所を、ちょっとは考えて欲しいな。
毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m




ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより