明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

爽やかな朝だねぇ~

2009-09-20 | 季節部屋
家の窓を開け放ってると、何所からかひんやりした風が入って来る。



やっぱり私、この季節が好きだぁ~♪




玄関横で、鉢植えのホワイトジンジャーが南国の香りを振り撒いてる。


ソフトフォーカス編集したけど、全く効果なし(笑)

今年は植え替えをしてなかったので、花が小さい(ーー:)

花が済んだら、今年はちゃんとお手入れするからね~(笑)

プルメリアもそろそろ終わり、植え替えもしてやらねば・・・

いずれも、ハワイからパンツに隠して持ち帰った物、見つかれば没収、咎めは無いが

持ち込みは良くない、だけどお土産として売られている物です。

※パンツ=デニムですからね。 白い粉、隠している人居ましたね(笑)


鳥さんばっかり追ってると、庭の花が無くなっちゃうぞォ~(^-^;


。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

さて今日のカワセミさん、ちょっと遠いのでボケ気味ですが(^-^;



ココはカメラの師匠達のテリトリー、時々邪魔になら無い所で何枚か撮って来ます。




師匠達の写り具合を見ていると、子供騙しのような画像ですが、仕方なし・・・



今年のニューフェイスらしいので、慣れるまでは遠目で撮ってます。

もう少し慣れると、もう一段近くに寄るそうです、もっと慣れると更に寄って撮る事が

出来るらしいのです、いつも前で撮って良いよと言ってくれますが、そこは遠慮して

皆さんと同じ場所から撮ってます、それでも満足満足、会えるだけでも良いんだ(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘ったねぇ~

2009-09-19 | 食の部屋

本文とは関係無い画像ですあしからず(笑)


昨日は、久々のランチに行きました。

車椅子のお友達とその娘、もう一人のお友達も交えて、ウチの二女も参加

5名でイタリア料理店(一部バイキング)へ行きました。

お互い会うのが久し振りなので、話が弾む弾む(笑)

時間が経つのも気付かず、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

お昼遅めに入ったのですが、お店を出たのは4時だったよ(^-^;

遅くまでごめんねって、お店のお姉さんに断って出て来ましたよ(笑)

一番奥の個室に居たので、分らなかったんだけど客は私達だけでした(ーー:)

ピッツア2ホールと、スバゲティ5皿に、サラダバイキングにデザート

惣菜も食べ放題でお腹満腹、夕飯が食べられないかもぉ~って言ってたが

心配無用だったわ、ウチは遅めの夕飯なのでしっかり食べちゃいました(*^-^*)



夏の鳥さん達の姿を見かけなくなったと思ったら、セキレイさんたちが賑やかに

川の中で追いかけっこをしています。



色もきれいですね、カワセミさんと違って賑やかな鳥さん達です(笑)

。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

さて今日のカワセミ、17日夕方のカワセミさんです。



夕方6時過ぎでしょうか、最後のご飯タイムです。(多分)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高く売れる亀?

2009-09-18 | 趣の部屋
毎日懲りもせず、夕方の鳥見に行ってます(*^^*)

私のカワセミフィールドにも、彼岸花が咲いていました。一輪だけでしたが(笑)

これにカワセミが止まると、ヤラセ写真のようになるでしょうね(^-^;


昨日の夕方、カワセミ待ちの時に、珍しい生物発見!



何とスッポンさんです、生き血を飲んだら元気モリモリ、試してみます?(笑)

汚い二級河川の川なので、スッポン鍋にする勇気は有りません┐(´д`)┌

スッポンに噛み付かれたら恐いので、捕獲はムリ!デカかった(◎ゝ◎)

。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

さて今日のカワセミさんです(*^^*)



この画像は今朝撮って来たものです。

生まれた巣に近い場所に、ひっそりと寛いでいました。



先週の金曜日に5羽で、テリトリー争いをしていた賑やかさは全く無く、

広いフィールドにこのカワセミさん一羽で、見つけるのにも一苦労(^-^;

来年の春までココは、そっとして置く方が良いかな(*^^*)

カワセミさんの画像を数枚撮った所で、化粧をして来るのを忘れた事に気付き

慌てて家に帰りました、だって日焼けが恐いんだもの(爆笑)

去年は化粧をせずに撮影に行ったので、まっくろくろすけのベルさんだったのよ。

今年は頑張って日焼け止めを使っています・・・でも、真っ黒┐(´д`)┌

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会の前に・・・

2009-09-17 | 翡翠部屋
今日は午後から、恒例のお茶会です。

1時からですから、午前中3~4時間はカメラで遊べます。

お茶会は4時までにして(いつもは、5時ぐらいまで喋ってます)夕方は、

また家の近所のカワセミさんに遊んで貰います(*^^*)

結局殆どの日を、一日中遊んでいる訳ですが、夜には疲れ果て

うたた寝ばかりしています

そして撮れたカワセミさんは、豆粒サイズのカワセミ君です。


数十センチ横へ移動するのもカワセミさんは飛びます。
足が短いので歩きません(笑)

20メートル以上離れていても目立つでしょう(*^-^*)

意外と方向転換も素早いんですよ(^_^)

低い位置ですが、ホバリングもします。

魚を見失い捕るのをやめてUターンしてます(笑)

こんな風に止まっていたら、誰も鳥とは思いません。

飛び込みますが、エサを撮りません、失敗ばかりしてるのかも(*^-^*)

夕暮れ時の暗い時間でも、良く目立ちますこのブルー

惜しげもなく背中の青を見せてくれます。


今日は小さ目の画像ばかり、300mmのレンズですので、トリミングしても

これが限度、大きく撮れるポイントは、こんな動きの有るものは撮れません。

何時か写真にしようと思いながら、まだ一度もプリントした事がないんですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫処分

2009-09-16 | 翡翠部屋
夏の間に撮ったのに、UPしてやれなかった鳥さん達を、

画像整理の為にUPします。

鳥はちょっとねって方は、遠慮なくスルーして下さいね(笑)


<センダイムシクイ?>


<バン>


<カルガモ>


<セグロセキレイ>直滑降ですか(^m^ )プッ


<セグロセキレイ>


季節が変わって嬉しい事に、冬鳥も戻って来たようですよ。

昨日の夕方、モズさんがアンテナの上で、テリトリー宣言してました(^_^)

.。.:*・♫⌒♬✦ฺ゜:・.。.:*・♫⌒♬✦ฺ゜:・.。.:*・♫⌒♬✦ฺ゜:・.。.:*・♫⌒♬✦ฺ゜:・.

このカワセミさん達も、せっかく撮ったのにUP出来なかった画像です。



ちょっと遠目の画像ですが、ペリット吐き出し中です。



その直ぐ後の逃げて行くカワセミさんです、夕方遅く撮った画像なので

ちょっと見辛いですね、シャッターが降りなくなる寸前の画像です。

今日はお天気良好なので、またカメラを持ってお出掛けしましょうかね(笑)

駄作を撮りに・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする