つづき。。。ラスト
クースクースを出てとりあえず河口湖をぐるっと回ってラベンダー畑に行こうと思いました。
ところが公園の駐車場を見過ごして通りすぎちゃったのでめんどくさいからそのまままっすぐ西湖まで行っちゃった
富士山!こんにちは(*^▽^*)
やっと会えたね~的な♪
ちょこっと散歩
泳がせてあげたかったけど釣り人がいっぱいだったので針とか落ちてたら危ないのでこっちの小川でピチャピチャ。
あんまり楽しくないけど以前ベルを遊ばせてたところがロープが張ってあって入れなかったのでここでがまん。。。
しーちゃんはちゃぷちゃぷでもちょっと楽しそう♪
よかった~って思ってたらズリッ!とコケました
痛いよ~
テンションガタ落ち。
とりあえず戻ってラベンダーの公園にいこう、、、
大石公園
ラベンダーはまだだけどキャットミントが満開でした
ラベンダーはこんな感じ
富士山に雲がかかってきちゃったね
駐車場見過ごさなかったらここで富士山見れて西湖で転ばなくてすんだのにな~(;_:)
緑もきれいだけど満開のラベンダーも見たかったね(*^-^*)
ハーブフェスティバルは6月下旬からです。→ http://www.seikatsukan.jp/
この後クースクースの奥さんに教えてもらったJマートに行こうと思ったんだけど転んだダメージで元気がなくなったので北口本宮富士浅間神社に寄ってみました。
こちらも涼しくてしーちゃんにはちょうどいいや(*^-^*)
わんこも入れるって書いてあったから一緒にお邪魔しました。
大きなわんこは目立つのでみなさんに声をかけられます。
お参り中だけちょっと下で待っててもらったので少しわんわんしちゃったしずくです(;´∀`)
少し境内の周りの杉林を散歩させてもらいました
鹿さん♪
しーちゃんは遊び足りないかな~?ワフに寄ろうかな~?ってふと思ったけどワフは今度ワフだけに来ようってことにしてもう帰ることにしました。
腕も痛いし渋滞にはまらないようにのんびり帰りたい。。。
西湖で転んだことを除けば森のパワーをたくさんもらっていいプチ旅でしたね(*^-^*)
5万キロを超えたプジオ君、お疲れ様!(^^)!
来週は車検です。。。
6/2のお月様
明日が満月だけどきれいだね。
昨夜の河口湖の月を見なかったのが心残りだな~。
お家に帰ってしーちゃんも軽く洗って怪我のケアを。
直後には自家製オリーブ水とレスキュークリームを持ってたのでそれでケアしておいたんだけどお家にかえって早速クレイシップしました。
すり傷と打撲がズッキンズッキンします。
右手だからね。早く治さなくちゃ。
はさみが持てなくならなくて幸いでした(^-^;
しーちゃんもちょっと気になるところに一緒にクレイ湿布しました。
写真は撮れませんでした~。
とここまで、旅の楽しい記録です。
1泊2日のふたり旅終わりです♪
読んでいただいてありがとうございました(*^▽^*)
おしまい。
クースクースを出てとりあえず河口湖をぐるっと回ってラベンダー畑に行こうと思いました。
ところが公園の駐車場を見過ごして通りすぎちゃったのでめんどくさいからそのまままっすぐ西湖まで行っちゃった
富士山!こんにちは(*^▽^*)
やっと会えたね~的な♪
ちょこっと散歩
泳がせてあげたかったけど釣り人がいっぱいだったので針とか落ちてたら危ないのでこっちの小川でピチャピチャ。
あんまり楽しくないけど以前ベルを遊ばせてたところがロープが張ってあって入れなかったのでここでがまん。。。
しーちゃんはちゃぷちゃぷでもちょっと楽しそう♪
よかった~って思ってたらズリッ!とコケました
痛いよ~
テンションガタ落ち。
とりあえず戻ってラベンダーの公園にいこう、、、
大石公園
ラベンダーはまだだけどキャットミントが満開でした
ラベンダーはこんな感じ
富士山に雲がかかってきちゃったね
駐車場見過ごさなかったらここで富士山見れて西湖で転ばなくてすんだのにな~(;_:)
緑もきれいだけど満開のラベンダーも見たかったね(*^-^*)
ハーブフェスティバルは6月下旬からです。→ http://www.seikatsukan.jp/
この後クースクースの奥さんに教えてもらったJマートに行こうと思ったんだけど転んだダメージで元気がなくなったので北口本宮富士浅間神社に寄ってみました。
こちらも涼しくてしーちゃんにはちょうどいいや(*^-^*)
わんこも入れるって書いてあったから一緒にお邪魔しました。
大きなわんこは目立つのでみなさんに声をかけられます。
お参り中だけちょっと下で待っててもらったので少しわんわんしちゃったしずくです(;´∀`)
少し境内の周りの杉林を散歩させてもらいました
鹿さん♪
しーちゃんは遊び足りないかな~?ワフに寄ろうかな~?ってふと思ったけどワフは今度ワフだけに来ようってことにしてもう帰ることにしました。
腕も痛いし渋滞にはまらないようにのんびり帰りたい。。。
西湖で転んだことを除けば森のパワーをたくさんもらっていいプチ旅でしたね(*^-^*)
5万キロを超えたプジオ君、お疲れ様!(^^)!
来週は車検です。。。
6/2のお月様
明日が満月だけどきれいだね。
昨夜の河口湖の月を見なかったのが心残りだな~。
お家に帰ってしーちゃんも軽く洗って怪我のケアを。
直後には自家製オリーブ水とレスキュークリームを持ってたのでそれでケアしておいたんだけどお家にかえって早速クレイシップしました。
すり傷と打撲がズッキンズッキンします。
右手だからね。早く治さなくちゃ。
はさみが持てなくならなくて幸いでした(^-^;
しーちゃんもちょっと気になるところに一緒にクレイ湿布しました。
写真は撮れませんでした~。
とここまで、旅の楽しい記録です。
1泊2日のふたり旅終わりです♪
読んでいただいてありがとうございました(*^▽^*)
おしまい。
私も森の緑がまだ瞼に残ってる感じがします。
傷は大丈夫ですか?
最初体調がよくなかったというのが
ちょっと気になりました。
これからもたくさんたくさん思い出つくりたいですね!!
あ〜最近どこへも行ってないので
思い切り出かけたくなりました〜〜
涼しくてとっても気持ちよさそう(^^)
しーちゃんもいいお顔~
我が家はこれからはいつにも増して(^^;引きこもる季節だけど
西湖の浅瀬でちゃぷちゃぷするしーちゃんが楽しげで
ルークも連れて行ってあげたくなりました。
傷はだいじょうぶですか~?
お大事にしてくださいね
傷はほとんど治りました~。
最初体調が悪かったのはおそらく暑さに負けたんだと思います。
5月は暑かったですもんね。
急激な気候の変化についてゆけなくて久しぶりに頭痛が治まらなくて。
でも思い切って出かけてよかったです。
もう一日ぼ――っとできるとよかったなって思いました。
今度は2泊はしたいです^m^
もうあんまり暑くなるとお出かけも厳しいですね。
でも若いうちにいっぱい遊びたいなと思って。。。しーちゃんもだけど自分もだんだんしんどくなってくるし(;^ω^)
またプールでみんなで遊びましょうね♪
川遊びも行ってみたいな~
今度連れてってください(^^♪
わんこのおかげですね。
ひとりだったら行かないな~。
これから暑くなると引きこもり生活になりますよね。
ルーク君もお水遊びして涼しく過ごしてね♪
怪我もよくなりました。ご心配ありがとうございます。
なんかこの頃よくコケるんですよ。
体は確実に老いて来てますね(^-^;
しーちゃんのためにも体力維持しなくては
お散歩してるときも、ちゃんと合わせて歩いてくれてるからお利口さんですね。ララも見習って欲しいー。
キズ大丈夫ですか?仕事に支障がでなくて良かったです。クレイ湿布とか良さそうですね!早く治して下さい。お大事に。
歩調、たまたまですよ。
普通のお散歩はだいぶ良くなりましたが広いところへお出かけするとぐいぐいです(;´∀`)
くんくんが忙しいとです
傷は治りましたー。ご心配ありがとうございます。
傷跡は消えにくい年頃ですがクレイで修復を早めたいと思います♪