お待たせいたしました!(別に待ってないって?
)
大きな袋に入って練習していたのは・・・・・

これです。
ベルちゃん専用のなんちゃってエレベーターが完成しました

ベルの前にママが乗って試してみたから大丈夫だよ
以前引退犬の部屋でこの滑車を使っていたのを見て参考にしました。
ベルちゃん怖がるかと思っていたら楽しそうでした
今はまだお尻を押してあげれば自分でも上れるし、抱っこでも上り下りできますけど、わたしの膝もやばいし、ベルもオエってなってしまうし、早いかな~と思いながらもベランダの増築と一緒に工事してもらっちゃいました。

まだまだ“とりあえずの袋”なので改良の余地があるし、まだ練習も必要です。
なんせママ1人では操作ができないので
ま、これ自体使わなくて済めばそれに越したことはありませんが

ぶら下げるところの金具がごついのでパパが付け直しました。
もっと上手に乗れるようになったら動画を撮ってみたいと思います。

もう1個の備えあれば・・・と、これまで買ってしまいました
(すのこを載せたまま写真撮ってしまいました)
これに長座布団をおいてベルを乗せてみましたが満足げに乗っていました

農作業用のカートですが前後左右に広げられるし、取り外せばコンパクトになるのでいらないときもしまいやすいです。
なんと言ってもお値段お手ごろ。8400円でした。
似たようなのをネットで見つけたのですが、そちらは2万円くらいでそれでもワンコカートを買うよりは安いなと思いましたが、躊躇していたのは重さです。
カートだけで10kgくらいありました
それがこれは軽いのです
(重さは量っていません)
後はベルが落っこちないようにベルパパに枠を作ってもらえば準備万端です。
これも気が早かったかも知れないけど、本当にお散歩に行かないので(特に行きは歩きません
)、これで遠くまで連れて行って帰りだけでも歩いてくれれば、私もいっぱい歩けるしベルも歩きたい時だけ歩けばいいのでお互いによいのです

あと、これは備えではありませんが寝てばかりいるので気晴らしに
この前イケアに行ったときに買ってしまいました。
ドックスパ富岡では上手にくぐったのに・・・

なかなか遊んでくれません

カイカイしてます

ボールにつられてやっとくぐってくれました
くぐりますへ

夏本番です
みんな熱射病・冷房病・夏風邪など気をつけて楽しい夏を過ごしてね

「涼しいところで寝んねが一番ね
」byベル

大きな袋に入って練習していたのは・・・・・

これです。
ベルちゃん専用のなんちゃってエレベーターが完成しました


ベルの前にママが乗って試してみたから大丈夫だよ

以前引退犬の部屋でこの滑車を使っていたのを見て参考にしました。
ベルちゃん怖がるかと思っていたら楽しそうでした

今はまだお尻を押してあげれば自分でも上れるし、抱っこでも上り下りできますけど、わたしの膝もやばいし、ベルもオエってなってしまうし、早いかな~と思いながらもベランダの増築と一緒に工事してもらっちゃいました。

まだまだ“とりあえずの袋”なので改良の余地があるし、まだ練習も必要です。
なんせママ1人では操作ができないので

ま、これ自体使わなくて済めばそれに越したことはありませんが


ぶら下げるところの金具がごついのでパパが付け直しました。
もっと上手に乗れるようになったら動画を撮ってみたいと思います。

もう1個の備えあれば・・・と、これまで買ってしまいました

(すのこを載せたまま写真撮ってしまいました)
これに長座布団をおいてベルを乗せてみましたが満足げに乗っていました


農作業用のカートですが前後左右に広げられるし、取り外せばコンパクトになるのでいらないときもしまいやすいです。
なんと言ってもお値段お手ごろ。8400円でした。
似たようなのをネットで見つけたのですが、そちらは2万円くらいでそれでもワンコカートを買うよりは安いなと思いましたが、躊躇していたのは重さです。
カートだけで10kgくらいありました

それがこれは軽いのです

後はベルが落っこちないようにベルパパに枠を作ってもらえば準備万端です。
これも気が早かったかも知れないけど、本当にお散歩に行かないので(特に行きは歩きません



あと、これは備えではありませんが寝てばかりいるので気晴らしに

この前イケアに行ったときに買ってしまいました。
ドックスパ富岡では上手にくぐったのに・・・

なかなか遊んでくれません


カイカイしてます


ボールにつられてやっとくぐってくれました



夏本番です

みんな熱射病・冷房病・夏風邪など気をつけて楽しい夏を過ごしてね


「涼しいところで寝んねが一番ね
