*ベルの小道*

14才で天使になった「ベルちゃん」のお家にやってきた2代目看板犬「しずくちゃん」の日記

ベルちゃんおデブちゃん

2008-02-19 18:00:18 | ベル
日曜日
今年初めてのお医者さんに行ってきました。
毎月ちゃんと通ってたのに1月はいきそびれちゃったの。
元気だからいいかぁ~と油断してたのもあるんだけど
久しぶりに体重を量ったら、ぬわんと!29.55kg
そうです、1㎏以上太っていました。



これでは、あんよが辛いわけです
このごろはちょっとした段差も嫌がっていたので、太ったせいでしんどかったのかも知れません。
常にダイエットのベルですがさらにダイエットメニューにしていかなくては。
運動を増やすのも難しいしね。。。適度な運動はしたいけど
目標28㎏、理想は27kg。がんばるぞー

それと恒例のおちっこ検査。
おうちでPH測るときは大体弱酸性で優等生だと思っていたけど、お医者さんにもって行ったときはちょっとアルカリ気味で、潜血反応ありーの、シュウ酸カルシウムの結晶ありーの、ついでに白血球を測ってくれてそんなにひどくないけど膀胱炎一歩手前の状態れした。
お薬3日分もらったから早目の対処ができてラッキーだったね。

おちっこと体重はまめにチェックしなくっちゃ



                



そのあと、日ごろのお散歩がめっきり少なくなったベルちゃんに楽しくお散歩させようと、また大好きな稲毛に行きました。

芝生の広場を通り抜けて、大大大好きな海へ

うきゃきゃきゃきゃ


気分爽快だよー。

お池のかもさんたちに挨拶をして、お花畑へ

今年ももう菜の花だよ。

エリカのアーチで


記念写真もパチリ

さぁさぁ、どんどん歩きましょう

よーく歩いたのでベルも遅めのランチタイム

でもダイエット中だからちょっぴりだよ


ちょっぴりでも満足だよ

ゆっくり食後の休憩をして・・・

また凧だ。。。


             


実家のデブちゃん。

おこたで寝てるところを写したのでご立腹だよ
・・・少し元気になったみたいです。


今日はちびにお花を持っていきました

もろもろ

2008-02-14 00:02:14 | その他
まず、ガーーーーーン!なこと

ベルが昨年中リハビリに通っていた(といっても1ヶ月おきでしたが)『ドッグスパとみおか』が知らぬ間に(1月15日をもって)営業終了していました

知ってたら最後にもう一回行ったのになー。
突然すぎだよ

これからどこにリハビリに行けばいいのだー
困りました。。。

前にホタパパさんのブログで山中湖わんわん倶楽部も閉鎖と書いてあったし、ベルの好きな大きなプールがどんどんなくなっちゃうな~


         


それと2月2日の朝、実家の「ちび」こと「ミー」が亡くなりました。

誕生日はわかりませんが平成元年生まれの約19才でした。

最後の数日はほとんどご飯が食べれなかったようですが、前の日にはお外にもでていたみたいです。
朝こたつの中で眠ったまま、そのまま逝ってしまったようです
ちび、長い間お疲れちゃんでした

一緒に生まれて一緒に暮らしていた「でぶ」こと「ケイ」は寂しくてずっと泣いています

でも父が少しいい缶詰をあげたらよく食べたそうなので、もうちょっとがんばれるかな
20才までがんばれ!でぶりん

 
         


それと1月中にバタバタとしていたこと。。。
母の持病が悪化し父がプチ介護をしている状態でしたが、父の手におえなくなり先月母は入院しました。
でもかわいそうですが入院したおかげで父も少しは休息になり、私たちも旅行に行くことができました。
母もはじめのうちは会いに行くと寂しがって泣いていましたが昨日はずいぶん慣れて落ち着いてきたようでした。
先行き心配なことだらけですが父までぶっ倒れないようにフォローして行かなくては

今はベルが調子がいいのでそれが救いです
ベルも何か察知していい子にしてくれてるのかもしれませんね
お利口ちゃん

Sweet10の伊豆旅行 Ⅲ

2008-02-12 01:53:15 | ベル
2月4日
最終日はお天気に恵まれました。やったぁー

まずはわんこのおトイレで。ちょっと失礼。

屋上ドッグランで朝日を浴びました

デッキは少し凍っていたのでへっぴり腰で歩いちゃった


窓際の席だったのでお天気もよくて気持ちよい朝食でした
今日はパンに具をサンドして食べました

お名残惜しいのでラウンジで少し余韻に浸って。。。

四季の蔵をあとにしました。


                   

2/9から始まる河津の桜祭り。
1週間早かったのでまだまだ。。。

でもほんのちょっとだけど可愛い桜が咲いていました
今週はだいぶ咲いたのかな?
満開の桜も見たいね


             



そして初日にも寄った今井浜へ。

やっぱり青い空と青い海がいいね

べルのお顔も生き生き。はしゃぎすぎてこけたりして

     
雪はなかったので砂浜に足跡つけてきました

そうそう、駐車場からここまで来るのは結構大変だったのです
気持ちのよいお散歩道の先には長~~~い階段!
がんばって降りてきたけど遊んだあとのベルには登れる階段ではありません。
そこで
抱っこ紐久々の登場です
よっこらしょ

あんよは楽だけど、、、このお顔ぢょっどぐるじいでず


ベルちゃん、ベルパパお疲れちゃん

       
             


程よく疲れたベルちゃんを乗せて、いざ伊豆高原へ

朝食もたっぷり頂いたのでお昼はあとにして、やってみたかった陶芸の体験工房八幡野窯に行きました。
ここはわんこ連れでも入れるよ
ちょうどお茶碗が欠けているのでほしかったんですよ~。
なので電動ろくろを選びお茶碗を作ってきました。
約1ヵ月後に焼きあがってきます。楽しみだな~。


その後、ドッグフォレストにも寄ってみました。
前日の雨でコンディションがよくないということでわんこはタダでした。
人間もクーポンを使ってみましたが2人で100円引きでした
ひとり1枚使えば200円引きになったなーなどとせこいことを考えたりして

平日なので空いています。

ウィペットに追われるベルちゃん

逃げ切りました

でもお友達がいないのであまり楽しそうに遊んでくれませんでした。
足湯にでも入ろうかとお思いましたが、別料金と聞いて散々スパに入ってきたからいいかーとやめました。(せこっ!)



と、そういえばお腹が空いてきました。ランチをするのを忘れるとこだった!

なので、行ってみたかったレストラン「イル・コーヴォ」へ。
     
時間はギリギリ!滑り込みセーフで間に合いました!というか無理やり?
オーナーさんのところにも10歳のGRちゃんがいるということでお話できて楽しかったです。
やっぱりお散歩イヤイヤするそうで。。。おんなじだ~
カラスミのパスタもデザートもみんな美味しいです。
写真を撮り忘れちゃいましたが。。。

この辺は前日雪で大変だったみたいです。



さぁて、そろそろいいお時間だ。
帰路に着くことにしましょ。

ベルちゃんもこんなですから

途中また六本木に来ていた“ベルに会いたい方々”の所へちょっとだけ寄り道しておうちへ帰りました


  
               


おうちのほうはまだ雪が残ってました。
近くの公園に少し降りてみました。
でももうかなり硬い。

ちょっとつまりません


でもせっかくなので。。。ガリガリしてみたよちべたい。


                     

伊豆旅行、怪我も無く無事に帰ってこられました。
長々と失礼いたしました。

今度はいつ行けるかな~

Sweet10の伊豆旅行 Ⅱ

2008-02-10 13:29:25 | ベル
2月3日
関東地方全般的にだったこの日、南伊豆ではず~っと雨でした。

用だけ足してお散歩もせずに朝食へ


朝からボリュームたっぷり!パンもいっぱい!美味しかった~
ジュースも種類がいっぱいあって迷っちゃった。
私はマンゴー、ダンナはブルーベリージュースにしました

でも、外は雨

「雨の日ドッグラン」で少し遊んでみました。

ひとりじゃつまらないのでラウンジでみんなとまったりんこ。


このままホテルでのんびりしようかとも思いましたが、せっかくなので下田方面へドライブに行くことにしました


少し小降りになってきたかな
ここで「Dogs Garden びわの木」に寄り道しました。
美味しいコーヒーを頂いてご主人にどこに行ったらいいか相談。。。

雨じゃなかったらお庭でも遊べたのにね。残念だったね。



むむむ、なんか雨やんでない???
びわの木で教えてもらった菜の花畑に着くころちょぴっとお天気が回復
今のうちにお外に出よう!

記念にちょっと寒そう

その後はまたザーザー降りになってきたのでホテルへ戻りました

スパのお湯が温まるまで待機中。


温まるまでの10分が待ちきれずに早めにドボン

泳ぎ回る(歩き回る)ベル。

だんだんお湯も温まってきた

温泉だからお肌にもいいらしいよ


いっぱい運動したのでわんこメニューを注文しました

牛ステーキと野菜のマッシュ。
少し熱いのでフーフーして食べたよ。


きれいにペロリ!久しぶりの牛さん、美味しかった~
 
        

お部屋に戻るとうとうと



次は人間の夕食に付き合ってね今日はグラスワインで




私のは?




長くてごめんね。最終日に続きます

Sweet10の伊豆旅行 Ⅰ

2008-02-09 14:59:05 | ベル
2月1日に家族記念日を迎えた我が家は10年目にして初めての冬の旅行に行ってまいりました
2月2日から2泊3日の伊豆旅行です。
いつも2泊なのよね。なかなか3泊する勇気がない我が家です。
でも今回はちょっとだけ奮発。四季の蔵にお泊りしました。
ここならわんこのスパもあるしベルも楽しめそうです。

家をゆっくり出てきたので海老名で豚まんを食べただけでランチもせずにゆっくりドライブしていきました(ベルはちゃんとお昼も食べたよ
ぷ~らぷ~らと伊豆入りし間もなく河津。
もういつチェックインしてもいい時間になっちゃいましたので少しベルに運動をさせようと今井浜によりました。
久しぶりの広い砂浜にベルは大興奮

寒かったので海には入らずに、走って、転がって、掘りました。

一生懸命掘り掘り。

結構走り甲斐があったので短時間でベルは満足気でした。

そして、いよいよ四季の蔵へ。
カリスマ旅犬のう~に~ちゃんのHPから上の駐車場に停めたほうがいいという情報があったので上まで上がってみました。
ホテルが斜面に建っているため下から階段で登ってもいいし、上からも階段を下りてフロントへ行くことが出来ます。

      

チェックインしてしまえば2階のお部屋には直接出入りできるブリッジがあるのでとても助かります。

まずはラウンジでウェルカムドリンクのオリーブ茶を頂きホッと一息


暗くなる前に森のドッグランへ行ってみました。
(結局ドッグランへ行ったのは初日だけでした。)


デッキのところには紅梅が見事に咲いていました。
ちょっと暗くてごめんね。


ここでも記念に・・・ベルちゃんどこ見てんの



お部屋もきれい

アメニティグッズもしっかりそろってるよ


食事も美味しいよ
1日遅れの結婚記念日のお祝い。ワインも頂きましたもちろんボトルで
写真は撮りきれなかったけど大満足なお料理でした。
そしてベルパパからスィート10のプレゼントももらっちゃった。
サプライズベルパパもなかなかやるのぉ。

食後少し休憩して、ベルのお楽しみタイム!
スパへGO
大き目のお風呂だろうと思っていたけど想像してたよりも深めでちゃんと運動になりました。
暗くてよくわからなくてごめんね。

あんよの先がちょっとつくくらいで「泳ぐ」と「歩く」のあいだって感じでベルは行ったり来たり


若い子はもちろんシニアわんこでもゆったり楽しめるよ。

スパをあがったら、大きい子にはトリマー室の大きいドライヤーも貸してもらえるよ。

湯冷めしないようにバスローブ着ておいたよ。



明日は天気が悪そうだね何して遊ぼうかな?

長くなったのでⅡへ続きます



  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  

↓黒ラブ ランさんのところで里親さんを緊急募集していた17才の『ベン君』に優しい里親さんが決まったそうです!
よかった~

ベン君幸せにね

家族記念日

2008-02-01 15:44:03 | ベル
10年前の2月1日、パパとママが結婚したのでベルちゃんちは3にん家族になりました
10年間、メンバーの変動もなくみんな10才年をとりましたね。
明日から2泊3日で伊豆方面に行ってきます。
冬に旅行するのは初めてだね
のんびり楽しい旅行にしようね

旅行用ってことではないけど、ベルちゃんにお洋服買っちゃった~。

衿のとこにお名前入れてくれたよ

お天気になるといいな~

Ryunosuke House」というところで買ったよ



   *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  


黒ラブ ランさんのブログから緊急募集のお願い
飼育放棄された17才のハスキー、ベン君の里親or一時預かりさんを募集しているそうです。
動物病院に置き去りにされショックのため歩けなくなってしまったそうです。
要介護ということで簡単に引き受けられることではないかも知れませんがベン君の最後の家族が見つかることを願っています
(詳細は黒ラブ ランさんのブログを見てね。)

同じく里親募集中のジャン君もよろしくね。

お問い合わせは千葉わんまでだそうです。