10月にしーちゃんにもフラワーエッセンスのトリートメントボトルを調合してみました
前にこのスプレーも買ってみたんだけど、シュッ!ってされるのが嫌で逃げてしまうので
しーちゃんは怖がりで甘えん坊で怒りん坊です。
入れたのはレメディはレスキュー含め7種類。(レスキューは1種類とみなします)
*チェリープラム・ストレスで自分の手足を噛んだり急に暴れたりしてコントロール出来なくなるため。
*チコリー・分離不安、甘えん坊。
*ヘザー・かまって欲しくて吠え続ける。
*バーベイン・興奮しやすい、吠え続ける。
*ウォーターバイオレット・抱っこ嫌い、撫でられ嫌い、お友達と距離を置く。
*アスペン・原因のわからない不安。
*レスキュー・パニック、トラウマ、恐怖心、緊張など。
(※レスキューはインパチェンス・クレマチス・チェリープラム・ロックローズ・スターオブベツレヘムの5つの組み合わせで出来ています。)
このエッセンスをお水に入れたり直接舐めさせたりしました。
これは嫌がらずにぺろぺろと普通に舐めました。
1本飲み終わりましたが効果は…微妙でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
またしばらくしたら新しく調合しなおして与えてみます。
レスキューだけでもオッケーかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お散歩前にちょっと舐めさせていくと落ち着いているように感じます。
フラワーエッセンスはお花などの自然のエネルギーをお水に転写した波動水です。
わんこでも心の部分に作用します。
起こっている状況の原因になっている感情に働きかけて心のバランスをとってくれます。
成分はなくお薬ではないので副作用もありません。
赤ちゃんからお年寄り、動物、植物にも安心して使えます。
ベルも花火や雷など怖いときレスキューが役立ちました。
効果は個体差があるし、同じ恐怖心でも原因が違う場合があるので会わないときは違うレメディを試してみるのもいいと思います。
似た指標でも微妙な違いがあります。見る角度を変えてみるといいかもしれません。
庭のオリーブです。
10/19
オリーブのレメディもあります。
10/22
オリーブは心身ともに疲労困憊している、エネルギーが枯渇しているときに。
バランスがとれるとエネルギーが循環し活力が回復します。
もちろん犬だけでなく人にもいいですよ
わんこも人も、心も体も元気がいいね
・・・・・・・・・・
ターミ姉ちゃんのサロン、「ラヴァージュ」もペットと飼い主のためのヒーリングサロンです。
↓