
ストーブの横にお出かけ用のケージを置いてみました。
どこかに行って ビターをケージに
入れなきゃいけないようなことがあった時
抵抗なく入ってくれるようにする練習です。

ビターは このケージには嫌な思い出があるはずです。
我が家に来てまだ間もない頃
病院に連れて行く際に嫌々入ってもらいました。
だからでしょうか。
絶対に全身を入れません。

いつものビターの行動パターンなら
中に入って くるっと回って
顔を出して寝そべるはずなんですが。
警戒しているんでしょうか。
時々おやつや おもちゃを入れて
時間をかけて慣れてもらおうと思ってます。
青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング