今週、東京の友人がかえってくるというので、仕事終わりに数時間だけ会った。
友人は、東京みやげ「東京ばな奈」を買ってきてくれた。
クッキーにバナナクリームがはさんであるやつで、レーズン味だった。
しかし、僕は、バナナとレーズンが苦手。まさかのダブルパンチ。
まあでももらったし、友人もおいしいからまあ食ってみろ、と言うので、冷やして食べてみた。
そしたら、普通に食えた。
クッキー部分はパサパサせずしっとりほどよい固さ。
クリーム部分は、バナナの存在感はあれど、「バナナやで!」っていうアピールほどもなく、レーズンも「どや、この歯ごたえ!」と言うほど嫌な感触はなく、味もうまかった。
疲れた身体にちょうどいい甘さ。
詳しくは↓
http://www.tokyobanana.jp/banana/raisin.html
今年は納豆を克服できたということで、食わず嫌いを捨て、何でもチャレンジするようにした。
茄子が嫌いだったけど揚げたての天ぷらを食べてから、食えるようになった。
やっぱり、うまいもんって、苦手なものすらも感じさせないようにできてるんだなって思った。
さて、世間では三連休だけど、やる事が山積みだ……(泣)
働けど働けど給料が上がらないワーキングプア。
早く脱却したい。
友人は、東京みやげ「東京ばな奈」を買ってきてくれた。
クッキーにバナナクリームがはさんであるやつで、レーズン味だった。
しかし、僕は、バナナとレーズンが苦手。まさかのダブルパンチ。
まあでももらったし、友人もおいしいからまあ食ってみろ、と言うので、冷やして食べてみた。
そしたら、普通に食えた。
クッキー部分はパサパサせずしっとりほどよい固さ。
クリーム部分は、バナナの存在感はあれど、「バナナやで!」っていうアピールほどもなく、レーズンも「どや、この歯ごたえ!」と言うほど嫌な感触はなく、味もうまかった。
疲れた身体にちょうどいい甘さ。
詳しくは↓
http://www.tokyobanana.jp/banana/raisin.html
今年は納豆を克服できたということで、食わず嫌いを捨て、何でもチャレンジするようにした。
茄子が嫌いだったけど揚げたての天ぷらを食べてから、食えるようになった。
やっぱり、うまいもんって、苦手なものすらも感じさせないようにできてるんだなって思った。
さて、世間では三連休だけど、やる事が山積みだ……(泣)
働けど働けど給料が上がらないワーキングプア。
早く脱却したい。