明日は立春、寒さが一番厳しい時期だそうです。
2年前の2月中旬に茨城県のかすみがうら市にお葬式で行きました。
日中はお天気が良いのですが、気温が9℃までしか上がらず、
風が吹くと寒かったですね。
「2月の下旬になると、もう少し暖かくなるんですよ。」と
地元の方がおっしゃっていました。
私の住んでいる北海道西海岸(ウエストコースト)も2月20日頃から
春の訪れを感じます。雪融けも進みます。
今年は雪が少なく、現在の積雪は34cmです。平年値の70%の積雪量です。
今まで少なかった分、これから少し降り積もりそうです。
後半月ぐらいの辛抱です。
ところで昨日、秋田の自動車学校に仮入校の申請をしました。
5月29日から10日間ほどで、大型二種免許を取得します。
秋田までは、軽自動車で青函フェリーを利用して行こうと思います。
学校近くの温泉ホテルに宿泊しての合宿免許です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/9d4e42f000fb9a0af94e0ed43cbfc671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/f1dfb076c18bf0fe6cfce8040dd7b812.jpg)
2年前の2月中旬に茨城県のかすみがうら市にお葬式で行きました。
日中はお天気が良いのですが、気温が9℃までしか上がらず、
風が吹くと寒かったですね。
「2月の下旬になると、もう少し暖かくなるんですよ。」と
地元の方がおっしゃっていました。
私の住んでいる北海道西海岸(ウエストコースト)も2月20日頃から
春の訪れを感じます。雪融けも進みます。
今年は雪が少なく、現在の積雪は34cmです。平年値の70%の積雪量です。
今まで少なかった分、これから少し降り積もりそうです。
後半月ぐらいの辛抱です。
ところで昨日、秋田の自動車学校に仮入校の申請をしました。
5月29日から10日間ほどで、大型二種免許を取得します。
秋田までは、軽自動車で青函フェリーを利用して行こうと思います。
学校近くの温泉ホテルに宿泊しての合宿免許です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/9d4e42f000fb9a0af94e0ed43cbfc671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/f1dfb076c18bf0fe6cfce8040dd7b812.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます