今回は、次男と日帰りで淡路島を走ろうという事で
JR吹田からJR明石駅迄輪行し、明石港に向かいます。
JR明石駅に到着し、自転車を組み立てます。
明石港の淡路ジェノバラインの乗り場までは自転車5~10分位で着きます。
息子と列の先頭で並んでます。後に30分時間を間違えていた事に気が付きます。笑。
前回よりも値上がりしていると思いますが、世の中の流れで仕方ないですね。
フェリーが港に着いて、乗船開始です。いつも通り後ろに乗せられます。
明石港を出港して10数分で淡路島の岩屋港に到着です。
岩屋港のところの絵島で記念撮影。
毎回同じなんですが、岩屋港から淡路島の東海岸沿いの国道28号線を
南下して行きます。今回は淡路島2/3周で105kmでした。
走行の軌跡はreliveを開いて見て下さい。
国道28号線を南下して行って、前回来たときはまだあった
世界平和観音像を見かけなかったので、取り壊しが完了して
いたのかな?と思いつつ。
走り始めて15km位の地点で八浄寺に立ち寄りました。
ここは淡路島七福神の二番霊場として「大黒天」をお祀りしているそうです。
走り始めて25km地点です。海をバックに休憩中です。
更に国道28号線を南下し、洲本市を通過して南あわじ市方向に
向かって走ります。45kmを過ぎた辺りで息子がご飯食べたいと
いうので少し早めでしたが、昼食に。
お店は和風お食事亭 とんかつ一番さんでした。
これまで走ってきた国道28号線ですが、南あわじ市の交差点・八幡で
右折して県道31号線に入ります。
50km過ぎの地点に人形浄瑠璃の像がたっていたので撮影。
県道31号線を走っていき、三原川に架かる御原橋を渡り北上開始。
60km地点、慶野松原に到着。
県道31号線を北上し、65km地点の海岸線です。
少しアップダウンはありますが、海沿いを走ります。
ひたすら走り93km地点、北淡震災記念公園に立ち寄りました。
息子が野島断層保存館に入って見てみたいと言うので、初めて入場しました。
当時、ずれた断層が保存されていて勉強になりました。
ここから北上して105km過ぎで岩屋港まで走りました。
帰りもJR明石駅から大阪へ帰りました。
若くて元気な息子と走ったからか、タイヤが新しくなったからなのかは
分かりませんが、クロスバイクは少し速くなっている様な気がしました。