#ジェノバライン 新着一覧
![淡路島2/3周](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b8/4e8d5cfd77a241089caa81c03f1fef8e.jpg)
淡路島2/3周
今回は、次男と日帰りで淡路島を走ろうという事でJR吹田からJR明石駅迄輪行し、明石港に向かいます。JR明石駅に到着し、自転車を組み立てます。明石港の淡路ジェノバラインの乗り場までは
![明石市 魚の棚商店街 「喜楽」でのランチ on 2022-11-25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/6f/2943330adaf8d65525e690f1231e1fda.jpg)
明石市 魚の棚商店街 「喜楽」でのランチ on 2022-11-25
2022年11月25日、魚の棚商店街西ゲート入口にある「喜楽」でランチをいただきましたので写真紹介します。初訪問のお店です。喜楽の基本情報住所:明石市本町1丁目3...
![2021-09-29 Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/92/dc99bed18f23825334c443ba58c68803.jpg)
2021-09-29 Photo
予約投稿
![2021-09-28 Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/97/d4a79d74d5d23d732b3d5f70cda99030.jpg)
2021-09-28 Photo
予約投稿
![ジェノバライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/0f/158fac4154a8d80bb51c98916f1bde7a.jpg)
ジェノバライン
Nikon D6AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDNikon Z7NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRNikon D6AF-S NIKK...
![2020-09-25 Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d0/0ffb69c4aaa6b4cc62d2acfbadf1f567.jpg)
2020-09-25 Photo
ジェノバラインにて いいね、応援、続き希望を押して下さった方有難う
![クロスBikeに挑戦(前半編)~淡路島半周してみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ed/f0413283bf029e32038d6db56dfff1d6.jpg)
クロスBikeに挑戦(前半編)~淡路島半周してみた
友達に誘われて、チャリで淡路島半周55キロ走破してきましたマラソン42キロは経験済みでも、本格的自転車でこれだけの距離は初めてだよ...
![本日は「ひょうたんの尊」の助言に従って淡路島の岩屋へ。明石港から高速艇ジェノバラインで淡路島岩屋港へ。淡路島最古の石屋神社や絵島、恵比寿神社・岩樟神社・観音寺・鳥の山へ。おみくじは49番吉。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/82/d5ceabb455f0e6fe5796d67625de8485.jpg)
本日は「ひょうたんの尊」の助言に従って淡路島の岩屋へ。明石港から高速艇ジェノバラインで淡路島岩屋港へ。淡路島最古の石屋神社や絵島、恵比寿神社・岩樟神社・観音寺・鳥の山へ。おみくじは49番吉。
先日、ひょうたん良先生としゃべっているとき、今、神さん(ひょうたんの尊ヨが、淡路島に行...
- 前へ
- 1
- 次へ