九份と十份から帰ってきて
九分でお茶頂いたときの、お茶菓子がおいしかったんですよねーそれを買い求めに・・でかけましたw
梅干し?みたいなのにに白い粉がついてるぽいんだけど(すっぱくないです)
他の方のブログで九份のお茶屋さんで売ってるようでしたけれど気がつきませんでしたねー
(今も販売してるのかな?ちょっと不明ですが・・・)
迪化街にいったらすぐ見つけれるとおもったのですが・・wなかなか発見できずにいたんですよねー
こちらです!ありました!
(帰ってからネットで調べたところ雪花李と書かれて売ってますね スモモのようです)
これが台湾茶によく合うなぁーと思ったのよね~(*'ω'*)
カワ(・∀・)イイ!!看板猫ちゃんがいますよー!!
住所は多分ですけど、台北市迪化街一段 84號
お店の名前は 萬安堂 かな?
他のお店でも売ってるかもしれませんが、
カワ(・∀・)イイ!!猫ちゃんがいるのでこちらがおすすめです!w
カワ(・∀・)イイ!!
最終日のホテルのごはんです
カリカリベーコンにはまってます・・・(-_-;)
帰りの飛行機は16時25分発
けっこう時間あるような気がしますが国際線なので、お昼すぎには空港に到着していたいところです
チェックアウト済ませた後は、ホテルに荷物を預けて
またまた迪化街など散策です!
初めての台湾旅行なので飽きないんですよねー(*'ω'*)
こちらは朝市のようですね
到着した日もお茶屋さんへいきましたが、最終日は別のお茶屋さんへ
こちらで量り売りの 蜜香茶 鉄観音を購入いたしました!
食べ物だけだど記念にのこるのないでしょーと旦那がいうわけですー(ま・・まっそうね・・(-_-;) )
旦那が茶器買ったら!記念になるんじゃないとのことで、ありがたくご購入させていただき・・
ホテルへ戻り荷物を受け取って
地下街を歩いて台北駅へ行って空港へ向かいます~!
空港へ到着したらすぐにチェックインをして荷物預けてから
食事やお買い物!したんだけど
荷物は一人ひとつまでの預けになっていたのでキャリーケースにつめれるだけつめたほうがよかったかなー
とおもったけれど・・・リュックは機内持ち込みOKの大きさなので買い物したお菓子はリュックへいれました
悠々カードは空港のお土産屋さんではなかなか使えるとこがなくて、(残金つかいきりたかったので)
コンビニが使えるようだったんだけどファミマにはお土産用のお菓子とか売ってなくて
セブンへいくとーたくさんありました!(/・ω・)/
私はのこった台湾ドルを何につかうかなーていろいろ見てたら、お茶屋さんで割引のお茶があったんですよね
どうやら超高級茶なんだけど、消費期限が近いようで値引きになっておりましたので
残りの台湾ドルと足りない分をカードでお支払いしてゲット!
(こちらのお茶は本当においしいです!)
そんなこんなであっという間に時間がすぎていきましたねー
また行きたいです~(*'ω'*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます