マジでムカつくわけー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
スマホがauなので当然ネット回線もauなんだけど、よくわからんが、引越しの時は
引越し手続きではなく、解約してまた申し込みしないとないんだよね
auなんだけど沖縄ではセルラーって言うよねauなんだけど、内地とは少し違うんだよね?詳しくわかりませんけどね、まぁそんなのどうでもいいんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
問題は、引越しが決まりすぐau光ちゅらに手続きしたんですよね12月の後半です。
この時点で1ヶ月半から2ヶ月かかると言われました。(おっそーマジ?けどスマホ割りとかあるからまぁーau使うわけ)
で、、、
沖縄で引越しが終わり、この時点で1ヶ月少々経過しております。
いつ開通するのかなーそろそろ予定くらいわかるんじゃないの?と思い電話すると、そこで衝撃の事実が‼︎
au光ちゅら、開通できません!
えっ❓はぁ❓
理由、電柱がいっぱいで線ひけないから
(開通できない場合もあるとは言われていたけどさ)NTTから電柱借りてるとかなんとか、
だったら、その時点でなんで連絡こないんすか❓❓❓
ひかりゆいまーるというau系列があるので
そちらをご案内しようかと、、、
(あのー?電話しなかったらいつ連絡きたんすかね?ww)
このまま、ゆいまーる光の受付に電話つなぎますと、
ぐたぐだと長い説明聞いてまた確認くるシステムの電話をまた聞いて
挙げ句の果て、
開通まで2.3ヶ月かかります!
はぁ❓❓❓❓❓
やる気あるの?w
ブチ切れるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
舐めてんのか❗️
ふざけんな❗️いやーそう思うでしょ?w
ハイ!取り消し解約
最初のちゅら光で開通すれば遅くても2月末には使えたわけで、開通出来ないならすぐ連絡くれるとかさぁー💧何故しないんすかね❓❓やる気無いわー
すぐdocomoに電話して予約とり、申し込みに行くと1ヶ月くらいで開通すると思います。(マジ?神か!)w
ちなみに携帯がdocomoならWEBで申し込みできるんだったかなー。
もうスマホdocomoに変えるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)