ようやく今年も・・・ちょいと気が早いか。
けれど年内の営業日はほぼ予定が埋まる。
慌ただしい今年の後半だった。
まだまだ気を引けない。
仕方ないか。
今年やらなかったことと言えば釣り、
残念ながら行けそうにない。
年が明けたら行こうと思う。
帰省の時のことを考える。
いち早く帰ってという思いもある。
けれどなかなか休めない自分にとって、
少しぐらいは遠回りをしてもと思う。
ただ現実は難しい。
東京駅と大阪駅、ともに始発がある。
この事で随分と救われている。
新幹線を数本遅らせるだけで座っていられる。
品川まで空いていても新横浜あたりで立ち席となる。
2時間以上立ちっ放しは少しつらい。
とはいえ電車の中はいい睡眠の時間でもある。
体制的には多少つらくともウトウトしていられる。
東海道本線を利用すれば10時間、
気が遠くなる。
いや、気が遠くなるほど忘却に浸りたいのかもしれない。
とはいえ夜行だと風景を眺めることも出来ない。
ひかりに乗ると各駅停車、
かえって半分の時間で帰れるのぞみと比べてしまう。
諏訪経由で帰れば多少はのんびりと出来そうだが、
途中下車出来なければあまり意味もない。
それか思い切って新潟経由というのもある。
すると一泊いれるぐらいの覚悟は必要である。
行きたいところは数限りなくあれど、
わずか1日の寄り道で満喫するのは難しい。
今年はきっと仕事の疲れが出て、
とっとと帰って寝るのが落ちだと思う。
来週には歯の治療が終わる。
ようやく型取りをした。
3年ほど通わなかったので、
歯石もたまりポケットも深くなっていた。
神経が刺激を受けていた部分も、
今では歯肉の腫れが引きイライラも取れてくれた。
丁寧な治療に感謝している。
ありがとうです。
床屋さんへもボチボチ行かないといけないし、
仕事ばかりでなくやることは沢山ある。
えんやこらっ、どっこいしょ。
あっ、こんな時間になってしまった。