最近は何処を車で走っていても、
すぐに食べ放題のお店が見つかる。
若いときには随分とお世話になったが、
最近たまに入ると食べれなくなった自分にがっかりとする。
まあそれはそれでいい。
スタミナ太郎なんか昔はよく行ったが、
こないだ時間があったので久しぶりにと入ってみた。
びっくりしたのは高校生ぐらいの数名女の子が隣の席にいて、
賑やかに騒ぎながら食べている。
食事の時間ぐらいは静かにして欲しいと思ったが、
若い頃の自分を振り返りそっとしておいた。
でも遠目で食べるのをチラ見したら
サラの数は向こうの方が多い。
食べ放題を食べるレジャーと言った方がいたが、
なるほどそうだと思った。
それはそうとよく走る路で渋滞ポイントが2カ所ある。
ひとつは介護関係のお店ともう一つはコンビニエンスストア。
信号のある交差点で車があることで二車線が一車線になる。
介護のお店の方はお店の車のようで、
車をすぐに車庫に入れる習慣を行ってほしいと思う。
コンビニの方は駐車場を持っていないお店なので、
そこに需要があると思うのだが難しいところです。
仕事柄、車を毎日走らせている。
突然の電話の時は車を寄せて対応するが、
少しの休憩であっても出来るだけコインパーキングに入れるようにしている。
と言ってもいつも止められるわけではない。
出来るだけ注意している。
武蔵境の大きなコインパーキングがなくなる。
大きなマンションでも立つのかな、
それともショッピング施設かな。
仕事を終えて帰宅途中に眠くなると立ち寄って、
仮眠をとってから買い物したり食事をしたりする。
お気に入りの場所だったものでいささか残念である。
またリニューアルされたらゆっくりと歩きたい。