本日の食事 | 先月の実績 | ||||||
時間 | 内容 | カロリー | 時間 | 内容 | カロリー | ||
朝食 | 0800 | いつもの野菜味噌汁 | 300 | 朝食 | 0800 | 豆腐と野菜の味噌汁 | 200 |
昼食 | 1300 | ラーメン・餃子・ライス | 1100 | 昼食 | 1300 | 松屋牛丼サラダセット | 862 |
夕食 | 1900 | 鯖寿司と稲荷 | 700 | 夕食 | 1800 | 大豆バーと肉まん
野菜味噌汁とげそ天 |
360 300 |
評価 | ちょいと悪い傾向が続く | ||||||
バランス | 炭水化物に偏っている | ||||||
運動量 | 中程度の作業 | ||||||
体調 | 悪くなし | ||||||
就寝時刻 | 0200 | 前日の就寝時刻 |
スープのまずで多分700ぐらい |
||||
起床時刻 | 0700 | 今朝の起床時刻 |
有名なラーメン店で昼食をとる。
入り口で食券を買い席に座る。
オーダーを取りに来て
「水をお持ちします。」
なかなか水が出てこない。
フィールドの店員さんは話に夢中。
待ちくたびれて
「水を持ってくるといったけれど・・・」
「はい、すいません、今直ぐに・・・」
なんか居心地が悪い。
ようやくラーメンができて持ってくる。
「ご注文は以上でよろしいでしょうか?」
「餃子とラ・・・」
少ししたら餃子を持ってくる。
「以上でよろしいでしょうか?」
「ライスがついていたはずですが・・・」
「今直ぐお持ちします。」
店の混雑が終わって一息だったのかもしれないが、
あまりいい気分でない。
怒っても体の中の活性酸素が増えそうなので
静かにお店を去りました。
「ご馳走様」
食事を終えた時には店員さんが聞いていなくとも
大概自然と口から出てくる言葉ですが、
今日は残念ながらでなかった。
そういう自分に悔しいのかもしれない。